ときわいこっと2、にぎわい創出へ好発進【宇部】
常盤通り、12月11日まで開催
まちなかのにぎわい創出に向けた社会実験を兼ねた「TOKIWAIKOTO(ときわいこっと)2」のキックオフイベントが12、13の両日、常盤通りで開かれた。旧宇部井筒屋前とボスティビルド前の2カ所に、キッチンカーや飲食・物販ブースなどがずらり。多くの家族連れらが訪れ、ゆったりと買い物や食べ歩きを楽しんだ。市常盤通りウォーカブル推進協議会主催。
常盤通りを車中心の道路から「歩いて楽しめる」ウオーカブルな空間へと転換させることを目指した取り組みで、昨年に続き2回目の開催。今年は12月11日までの約1カ月間を社会実験期間とし、将来の道路整備や常設化に向けて調査を進めていく。
キックオフイベントの12日、旧宇部井筒屋前の約200㍍の歩道と側道にはスイーツや軽食を販売する約20店舗が軒を連ね、くつろいで過ごせるストリートファニチャーも各所に設置。ボスティビルド前ではスケートボードなどのアーバンスポーツ体験エリアなどもあり、来場した老若男女が思い思いにまちなかでのひとときを過ごした。
イベントの企画デザインなどは、山口大工学部の学生主体のまちづくり団体が担当。福島沙瑛さん(同大大学院2年)は「参加型の体験なども充実させ、遊びに来たくなるようなまちの空間づくりを目指した。期間中はたくさんの市民の皆さんに利用していただき、課題を見つけてより良いまちづくりにつなげていけたら」と話した。
同協議会は期間中に出店する店舗を随時募集している。問い合わせは事務局のにぎわい宇部(電話39―6907)へ。
関連記事
柏木遺跡で柱穴発見 古代の建物か塀の可能性も【山口】
山口市陶の柏木遺跡で、古代の建物の一部と見られる柱穴が見つかった。鋳銭司の貨幣鋳造所「周防鋳銭司(すおうのじゅせんし)」と同時期のものとみられ、関連があるかどうかさらなる調査が待たれる。調査し...
子どもたちが田原凧作り
田原市の「田原凧(たこ)保存会」は、凧作り教室を「田原まつり会館」で開いた。保存会の凧師が指導する「凧の学校はやぶさ」の生徒らが学んだ。 保存会で請け負っている「賞状凧」作りの一環。凧...
優しい色使いに細かな描写 絵本「あんぱるぬゆんた」原画展
八重山に伝わる民謡「あんぱるぬみだがーまゆんた」を題材にして作られた絵本「あんぱるぬゆんた」の原画展(我がーやいまの自然環境を考える会主催、アンパルの自然を守る会共催)が12日から石垣市民会館...
TNR、村が初の予算化 多良間 猫60匹に不妊手術 本土から獣医師2人来島
【多良間】多良間村の塩川集落センターで13日、猫の一斉TNRが実施された。初日は34匹の不妊手術が完了。きょう14日も約30匹の手術が行われる予定となっている。今回の取り組みは村が初めて予算を投入、主体...