全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

宇部日報社

あさひ製菓とゴディバがコラボ 市長も太鼓判「ヒット間違いなし」【山口】

 柳井市のあさひ製菓(坪野恒幸社長)は、人気菓子「月でひろった卵」の新商品を高級チョコレートブランド・ゴディバジャパン(ジェローム・シュシャン社長、本社東京都)と共同開発した。11日から山口市中市町の山口井筒屋で全国に先駆けて販売する。  

 コラボ商品は「ダークチョコレートガナッシュ」と「夏みかん&チョコレート」。ゴディバジャパンが全国各地で活躍するシェフと開発する「マンスリーシェフズセレクション」の一環として、両社が昨年11月から約1年間かけて完成させた。  

 どちらもカカオ分73%のベルギー産ダークチョコレートを使用したクリームがベース。「ガナッシュ」は濃厚なチョコレートの味わいが特徴で、「夏みかん」は県内産夏ミカンのピールを入れたジャムを使い、爽やかさを演出した。  

 10日、坪野社長とゴディバジャパンの石村良蔵営業本部長、両社のマッチングを担った山口商工会議所の田中真樹SDGs特任委員長が市役所の伊藤和貴市長を訪ね、商品の完成と販売開始を報告した。試食した伊藤市長は「どちらもとてもおいしい。ヒット商品に間違いない」と太鼓判を押した。  

 坪野社長は「長い開発期間があったため、妥協すること無く良い商品に仕上がった」、石村本部長は「贈り物や土産はもちろん、日常的に楽しんでもらえれば」と話していた。

 先行販売は同日から始まる「チョコフロールヤマグチ!!チョコレート物産展」に合わせて実施。価格はどちらも税込み399円。19日からは全国にあるゴディバの販売店約80店舗でも取り扱う。

関連記事

長野日報社

”ポカポカ”大寒、凍らない諏訪湖 「御神渡り」湖面観察期間は折り返し 長野県

1年のうちで最も寒い頃とされる「大寒」の20日、長野県諏訪市の最低気温は氷点下0・4度にとどまり、3月下旬並みの暖かな朝となった。諏訪湖の御神渡り(御渡り)の判定と神事をつかさどる諏訪市小和田...

紀伊民報社

湯煙の中、かるた争奪戦 本宮の仙人風呂

 和歌山県田辺市本宮町川湯にある河原に設けられた大露天風呂「仙人風呂」で19日、新春恒例のかるた大会が開かれた。4人一組の17チームが参加し、水しぶきを上げながら湯船に浮かんだ木製の札を取り合っ...

荘内日報社

熱々どんがら汁と地酒に舌鼓 好天の下 鶴岡・日本海寒鱈まつり盛況

 鶴岡市の「日本海寒鱈(かんだら)まつり」が19日、鶴岡銀座通り特設会場で行われた。この日はすっきりと晴れ渡る好天に恵まれ、例年以上に大勢の家族連れや観光客で会場は大混雑。用意した約5000食が飛ぶよう...

全国ドトールのBGMに十勝のバイオリニスト和光さんの楽曲

 十勝を拠点に活動するバイオリニスト和光憂人さん(34)が初めて作曲した「Light of my life」(Wako&Nagao)が、全国のドトールコーヒーショップ店内のBGMに採用された。午前...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク