全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

宇部日報社

宇部まつり、華やかに千人パレード 3年ぶり現地開催【宇部】

 第71回「宇部まつり」が6日、3年ぶりに常盤通りと平和通りを主会場に開かれた。爽やかな秋晴れの下、南蛮音頭やよさこい、シンボルの曳山(ひきやま)パレードなど、市民たちが華やかなパフォーマンスで市街地を彩り、10万5000人(実行委員会発表)の来場者でにぎわった。同実行委(柳田英治委員長)主催。           

 祭りのテーマは「新世紀元年うべ│宇部市の歴史は石炭から始まった」。コロナ禍前は前夜祭と本祭の1日半にわたって実施していたが、今年は縮小版で1日だけの開催。復活した「千人パレード」のオープニングでは横断幕を掲げた宇部観光ふれあい大使、市議団に続き、子どもたちを乗せた曳山が沿道の声援に応えながら練り歩いた。

 市老人クラブ連合会など16団体による市民パレードに、アニメキャラなどをデコレーションした〝痛車〟やコスプレイヤーたちも続いた。トリを飾る曳山には、押手や曳手として子どもから大人まで総勢約170人が参加。道中、宇部発展の基盤となった石炭に感謝し、第30代曳山頭の井上博己さんが石炭餅を献上した。

 常盤通りの側道や平和通りには「宇部マルシェ」として屋台やキッチンカーなど30店が軒を連ね、市民活動団体がワークショップブースなども出展。会場の各所でストリートライブも開かれ、パフォーマーたちが歌やダンスで祭りを盛り上げた。

 宇部太鼓の演奏で開幕したメインステージには、市出身のピン芸人やす子さん、歌手の高橋洋子さんが登場。高橋さんはアニメ新世紀エヴァンゲリオンの主題歌「残酷な天使のテーゼ」など6曲で力強い歌声を響かせ、祭りを締めくくった。

 今年は、20年前まで実施していた「パレードコンテスト」も復活。パレード参加団体の中から、息の合ったよさこいで元気と笑顔を届けた長州南蛮連が最優秀団体に選ばれた。

関連記事

紀伊民報社

激戦和歌山へ応援続々 石破首相ら党首クラス 参院選

 参院選の公示から1週間。和歌山選挙区では1議席を巡る新顔7人の争いが、激しさを増している。全国に32ある「1人区」は、選挙戦全体の勝敗の鍵を握るとされる。和歌山には、各党のトップや幹部が各陣営...

豚丼全国へギフト開発 帯広物産協と会員2社

 帯広物産協会が進める「100年豚丼プロジェクト」が新たな展開を見せている。全国に向け、豚丼の魅力を発信しようと、会員企業と連携し、ギフト用に本格的な豚丼セットを開発した。中元シーズンに合わせ売り...

宇部日報社

プロゴルファー生源寺選手が母校・竜王中で講演 「向上心や探究心を大切に」..

 赤崎小、竜王中出身のプロゴルファー、生源寺龍憲選手(27)が9日、同中で講演した。母校の後輩に当たる児童・生徒224人を前に、中学時代を振り返りながらプロ生活について語り、夢や目標に向かって意欲...

荘内日報社

イガイ「エゲ」「イゲ」はうまい!! 豊富に採れる庄内浜 “夏限定”でないをアピ..

 みそ汁にするとおいしい庄内浜の「イガイ」をアピールする取り組みが始まった。県漁協、県水産研究所、鶴岡市、磯見漁師、飲食店がタッグを組み消費拡大を目指す。  イガイは水深5~7メートルの岩に付...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク