全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

土ぼこり上げMTB下る パノラマリゾートで競技会 長野県富士見町

林間のコースへと走り出していく参加者

 富士見町の富士見パノラマリゾートでマウンテンバイクの競技「レッドブルダウンタイム」が30日、開かれた。全国から16歳以上の男女93人が出走。林間やゲレンデに設置されたコースを、土ぼこりを上げながら一気に下り、自己記録に挑んだ。

 アドベンチャーFUJIMIと銘打った2日間にわたるイベントの一つで、飲料メーカー「Red Bull(レッドブル)」が主催。制限時間4時間の中で、長さ2キロ、高低差220メートルのコースを何回でも走ることが可能で、ベストタイムで順位を競った。

 選手は、山の中腹に設置されたスタート地点から30秒間隔で出発。細いコーナーが続く特設コースを巧みなハンドル操作とブレーキングで曲がり、ゴールを駆け抜けた。色づいた山の景色を眺めたり、記念写真を撮りながら、走っていた。

 東京都から参加した男性(17)は「とても面白いコースで楽しかった。大会に出場するのは2回目で、まずまずのタイムが出せた」と笑顔だった。

関連記事

長野日報社

加盟都市、思い共有 長野県伊那市で「ばらサミット」開幕

 バラをテーマにまちづくりを展開している全国の地方公共団体が集う第32回「ばら制定都市会議(ばらサミット)in伊那」が3日、長野県伊那市で開幕した。加盟都市のうち9市町の代表者らがバラの普及や自...

北羽新報社

最後のチャレンジデー 山本郡3町の住民も爽やかな汗

 住民総参加型のスポーツイベント「チャレンジデー」が31日、全国一斉に実施された。主催する笹川スポーツ財団(東京都)は、社会環境の変化などを理由に、今年でチャレンジデーを終えることを明らかにしてい...

北羽新報社

能代市の日吉神社で「嫁見まつり」 華やか花嫁行列 幸せ願い参詣

 能代市御指南町の日吉神社(平賀優子宮司)の伝統行事「嫁見まつり」が27日に行われた。県内外から参加した11人の女性が色打ち掛けを羽織って新緑に包まれた参道を静々と歩き、見物客を魅了した。境内では飲...

石垣島の美しい海を満喫 台湾蘇澳鎮・地元の子どもたち シュノーケリング体..

 小中学生教育交流事業の一環で石垣市を訪れている台湾蘇澳鎮の児童生徒らは26日、ホームステイ先の小中学生とともに白保の海岸でシュノーケリングを体験し石垣島の海を満喫した。  交流事業には、...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク