
林間のコースへと走り出していく参加者
富士見町の富士見パノラマリゾートでマウンテンバイクの競技「レッドブルダウンタイム」が30日、開かれた。全国から16歳以上の男女93人が出走。林間やゲレンデに設置されたコースを、土ぼこりを上げながら一気に下り、自己記録に挑んだ。
アドベンチャーFUJIMIと銘打った2日間にわたるイベントの一つで、飲料メーカー「Red Bull(レッドブル)」が主催。制限時間4時間の中で、長さ2キロ、高低差220メートルのコースを何回でも走ることが可能で、ベストタイムで順位を競った。
選手は、山の中腹に設置されたスタート地点から30秒間隔で出発。細いコーナーが続く特設コースを巧みなハンドル操作とブレーキングで曲がり、ゴールを駆け抜けた。色づいた山の景色を眺めたり、記念写真を撮りながら、走っていた。
東京都から参加した男性(17)は「とても面白いコースで楽しかった。大会に出場するのは2回目で、まずまずのタイムが出せた」と笑顔だった。
関連記事
「ゆめひろば」イルミ点灯 長野県富士見町
長野県富士見町中心部にある多目的交流広場「ゆめひろば富士見」で9日夜、イルミネーションの点灯が始まった。町商工会青年部が企画し、約3万5000個の発光ダイオード(LED)電飾を園内に装飾。カ...
奥三河食材が絶品料理に変身 新城でレシピ発表会
奥三河地域で作られる食料加工品を活用したレシピ発表会が7日夕、新城市八束穂の道の駅「もっくる新城」で開かれた。 県新城設楽振興事務所主催。奥三河観光協議会が企画した。道の駅を運営する「...
「能代の花火」来年は7月20日 20回記念特別プログラムも
能代商工会議所の「港まつり能代の花火企画委員会」(委員長・佐藤肇治会頭)は7日、能代市元町の能代商工会館で開かれ、来年の「能代の花火」開催日を7月20日と決定した。企画運営を担う花火製造会社「花...
「市民館デコレーション」 みんなで彩るクリスマス 長野県茅野市
長野県茅野市の茅野市民館は、同施設をクリスマス飾りで彩る「みんなのツリーでたのしもう」を行っている。事務室前がクリスマスアーチやツリーで飾られ、図書館につながるスロープには市内の地区こども館を...