全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

収穫したて、カリン砂糖漬け 長野県諏訪市の中央食品工業

手際よく砂糖をまぶして仕上げるスタッフ

 長野県諏訪市諏訪2の中央食品工業(伊藤泰輝社長)は、諏訪地方特産のカリン(マルメロ)を使った砂糖漬け作りに追われている。収穫したての実を加工するこの時期のみの季節作業。栽培農家の減少で果実の確保に苦慮し、今年は市が観光のため栽培管理する諏訪湖畔のカリン並木からも調達。観光客の戻りに需要増を期待して、昨年の2倍近い約1トンを加工する。

 創業以来、3代にわたり手掛ける”看板商品”の一つ。昨シーズンは不作で早々に完売したこともあって、今年の発売を心待ちにするファンが多く、問い合わせが相次いでいるという。

 コロナ禍で観光客が激減したこの数年で栽培農家が減ってしまい、「ぎりぎりまで実の確保に奔走した」と伊藤社長。集めた実は1個ずつ布で拭って表面の毛と汚れを取り、割って芯を抜いたら厚さ1.5ミリほどの薄切りに。水にさらした後、双糖でゆっくり煮詰め、釜から上げて砂糖をまぶす。煮るとマルメロ特有の渋みが抜けて香りが立つという。

 スタッフはベテランぞろいで手際がよく、薄切りにした1枚1枚を丁寧に仕上げている。砂糖漬けは「紅茶に入れるのがお勧め。香りがよく、甘みと酸味が絶妙」といい、諏訪地方の土産品店やスーパー、サービスエリアなどで販売を始めている。

関連記事

北羽新報社

輝サーモンメニューを提供 八峰町の果樹農家レストラン「しらかみカフェ」

 地産地消にこだわったメニューを提供している八峰町峰浜水沢の果樹農家レストラン「しらかみカフェ」は、同町の若手漁師らが養殖に取り組むトラウトサーモン「輝(かがやき)サーモン」を使ったパスタや...

北羽新報社

セキトと花善タッグ 「志んこ」「鶏めし」などセットの商品発送開始

 能代市下内崎の菓子製造販売「セキト」(関戸優社長)は、駅弁「鶏めし」で知られる花善(大館市)とタッグを組んだ発送専用商品「『秋田のご飯&お菓子』満足セット」の取り扱いを開始した。セキトが製造...

AIと豊橋商業高生が総菜パンの発想対決

 AIが考えたパンと高校生が考えたパン、どちらがよく売れるのか。県立豊橋商業高校の情報処理部の4人が総菜パンの開発を通して、AIの実力を検証する取り組みを進めている。  メンバーは藤澤芽沙さん(1...

北羽新報社

カフェやラーメン店のガイドブック発行 能代山本観光連盟

 能代山本地区観光連盟(会長・佐藤肇治能代観光協会長)は、能代山本4市町のカフェやラーメン店をまとめたガイドブックを発行した。ガイドブックは同連盟を構成する5観光協会の窓口などに置いているほか、...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク