全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

願いの成就に感謝 3年ぶりに芸能奉納 竹富島結願祭

新型コロナ対策で演目を絞って行われた竹富島「結願祭」の奉納芸能=28日、清明御嶽

 【竹富】竹富公民館(内盛正聖館長)は28日、1年間の五穀豊穣などの祈願が成就したことへの〝感謝の願解祭〟にあたる「結願祭」を清明御嶽で執り行った。公民館は新型コロナの感染拡大防止のため余興の数を減らし、3年ぶりに芸能を奉納。見学者にはマスク着用などを促した。

 はじめに内盛館長は場内の全員に呼び掛け拝所に向かって参拝し「今年の結願祭は皆さんの温かい気持ちで建て替えられた立派できれいな拝所で奉納することができる。心から感謝する。今日は声のかれるまで、手が折れるほどの拍手喝采でお願いしたい」とあいさつをした。

 この日は奉納芸能の数も半分にし「御前風」「弥勒御水」「与那覇主」「芋掘狂言」と4演目が奉納された。

 去年、一昨年と過去2回にわたり島の祭事・行事は中止や縮小を余儀なくされてきたため、この日見学に訪れた島の子どもたちやお年寄りたちの顔には笑顔が見られ、大きな拍手が会場を包んだ。

 「弥勒御水」を踊った宮良次子さんは「結願祭に奉納芸能ができたことは、とてもうれしく思う。1日でも早く、コロナを気にせず祭りができる日を願っています」と話してくれた。(上間学通信員)

関連記事

目指すは豊橋らしいワイン 市内初の醸造所で地鎮祭

 豊橋市石巻西川町で果樹生産を手掛ける「チロルの農園」で20日、市内初のワイン醸造所の地鎮祭があった。農園では市内を対象に今月国が認可した「ワイン特区」=ことば=に先駆け、小規模ワイナリーの開設準備...

北羽新報社

400歳野球大会開会式 能代山本42チーム参戦 28日プレーボール

 第83回400歳野球大会(北羽新報社主催)の開会式は21日、能代市柳町のプラザ都で行われた。参加42チームの監督、主将らが出席し、28日に開幕する大会での健闘を誓い合った。組み合わせ抽選も行われ、初...

村政継続か刷新かで審判 多良間村長選、きょう投開票 伊良皆氏、古謝氏打ち..

 【多良間】任期満了に伴う多良間村長選挙は21日、両陣営が5日間の選挙運動を締めくくる「打ち上げ式」を行った。立候補しているのは届け出順に現職の伊良皆光夫氏(70)=無所属=、新人の古謝政一氏(66)=...

長野日報社

「地域が誇る縄文世界」発信 長野県茅野市でシンポ

 長野県や山梨県の八ケ岳山麓で栄えた縄文文化を紹介するシンポジウム「えっ!縄文ってこんなにすごいのか!2」が21日、長野県茅野市の茅野市民館で開かれた。考古学の専門家による基調講演やトークセッシ...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク