全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

「縄文キャンプ」で古代を体験 八ケ岳西南麓3博物館ツアー

復元住居を背に縄文人の暮らした大地に宿泊用のテントを設営する参加者=富士見町の井戸尻史跡公園

 長野県富士見町、原村、山梨県北杜市の八ケ岳西南麓にある3博物館を巡るバスツアー「縄文キャンプ」が27、28の両日、開かれている。3年ぶりの実施で、東京都や神奈川県など全国から11人が参加。富士見町の井戸尻史跡公園にテントを張って、泊り掛けで共同企画展「縄文いきものがたり」の見学や火起こしをして縄文人の生活を体験している。

 3市町村が結ぶ八ケ岳定住自立圏共生ビジョンに基づく共同展示の関連イベント。移住定住促進も目的で、東京都八王子市を発着に、富士見町井戸尻考古館、原村の八ケ岳美術館、北杜市考古資料館を回る。コロナ下でも遺跡の魅力を味わえるように、初めて1泊2日のキャンプにした。

 史跡公園に到着した参加者は、復元住居を背に縄文人が暮らした大地にテントを設営。その後、考古館学芸員の副島蔵人さんの案内で発掘調査中の曽利遺跡を見学し、足元に広がる約5000年前の生活の痕跡に触れた。夜は木の棒を手で回す「もみぎり」で起こした火を囲み、縄文時代に思いをはせた。

 西谷淳さん(30)=東京都=は「人間とは何か知りたくなって参加した。古代の人が暮らした地で、同じような体験をすることで、普段とは違う感覚に気づけた」と話していた。

関連記事

長野日報社

メルヘン街道、冬期通行止め解除 長野県

 長野県茅野市、佐久穂町境の国道299号(メルヘン街道)麦草峠(標高2127メートル)の冬期通行止め区間(138キロ)が18日、規制解除となり、小海町を含めた沿線3市町の関係者ら約150人が集まって...

長野日報社

諏訪湖サイクリングロード全線開通 20日の記念式典とイベントへ準備も 長..

 全線約16キロが開通した諏訪湖サイクリングロード。週末に自転車を楽しむ家族連れの姿が目立ち始め、20日の記念式典と記念イベントに向けた準備も着々と進む。「平たんで誰もが楽しめる。1~2時間で起点...

長野日報社

諏訪湖周の桜並木満開 全線開通のサイクリングロードにぎわう 長野県

諏訪湖周の桜が見頃を迎えている。先週末からの暖かな陽気で一気に咲きそろった。好天に恵まれた13、14の両日は大勢の地域住民や観光客らでにぎわい、約16キロの全線が開通した「諏訪湖サイクリングロ...

りくべつ鉄道 今季27日に出発進行 国内最長の運転体験も

 陸別町内で列車の運転や乗車などが体験できる「ふるさと銀河線りくべつ鉄道」の今季の営業が27日に始まる。気動車の運転体験としては国内最長となる分線コース(片道5.7キロ)や、駅構内外の運転コースな...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク