全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

シリアの食文化 一冊に 帯広畜産大学・平田教授が出版

 帯広畜産大学の平田昌弘教授(55)が「西アジア・シリアの食文化論」(農村漁村文化協会)を出版した。3年間シリアに滞在し、旬の食材の調理や保存方法を研究、「旬の食材を大切に保存し、理にかなった方法はまさにSDGs。十勝の食文化にもつなげられることは多い」と話す。

旬の食べ物を生かした調理や保存をするシリアの生活を一冊にまとめた平田教授

 平田教授は1994年から3年間、青年海外協力隊としてシリアで活動。牧畜の調査などを行う一方で、食文化にも興味を持ち独自に八百屋や家庭への調査を進めた。

 シリアが属する西アジアの食文化の特徴は「『季節性』にある。油と香辛料を多用する地域とされてきたが、季節に応じた繊細な調理方法がある」と平田教授。夏は高温乾燥、冬は低音湿潤の地中海性気候にならい、市場には旬の食材が並ぶと同時に保存食への加工作業が行われる。微生物発酵を利用した保存方法は少なく、乾燥や塩漬けが多い。「保存食の存在は大きく、乳製品、香辛料、トマトなど果実による酸味調味料の発達が特徴」とする。

 内戦が10年以上続くシリアを憂い、「混乱前の食文化を継承したい」と執筆に至った。野菜や果物の旬を示したカレンダーや調理方法など具体的に記し、「食材加工や保存技術を伝えることでフードバレー十勝にも貢献できれば」と話す。6000円(税抜き)。書店や帯畜大生協などで扱っている。

関連記事

紀伊民報社

手作り防災マップ制作 白浜第一小五年生

 和歌山県白浜町の白浜第一小学校5年生22人は、学校周辺や通学路を歩き、危険な箇所や安全な場所をまとめた防災デジタルマップを作った。  楽しみながら子どもの防災・防犯の安全意識向上につなげよう...

苫小牧総経高 生徒開発パンなど3品試食 商品化目指す

苫小牧総合経済高校流通経済科の3年生33人が開発を進める新商品12品のうち3品を、菓子・パン製造販売三星(苫小牧市糸井)が試作し11日、同校で試食会を開いた。生徒から改良点などの意見を聞き、11月...

荘内日報社

被爆体験者鶴岡市・洋画家 三浦さん「こんなうれしいことない」 被団協 ノーベ..

 ノルウェーのノーベル賞委員会は11日、日本全国の被爆者でつくる「日本原水爆被害者団体協議会」(被団協、東京)の2024年ノーベル平和賞受賞を発表した。被爆者の証言を世界に訴え、核兵器のない世界の実現に...

宇部日報社

1日署長にアルパカのソニア 園児らと詐欺被害防止など呼び掛け【宇部】

 全国地域安全運動(11~20日)に合わせ、宇部警察署(大浴信正署長)は12日、ときわ動物園(多々良成紀園長)で飼育するアルパカの雌ソニア(7歳)を一日署長に任命した。委嘱状交付式には近くの大...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク