全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

体感観光に格好「奄美渓谷」 世界遺産1年、命輝く森

② 「役勝エコロード」で夜の生き物の観察を楽しむ親子=23日、鹿児島県奄美市住用町

 「ピシーッ」。夜の森に、甲高い鳴き声が響いた。  今月23日の夜、鹿児島県奄美市住用町の「役勝エコロード」であった親子向けの自然講座。日暮れとともに歩き始めると、暗闇のあちらこちらでアマミノクロウサギの声が聞こえた。路上にはたくさんのふんが落ちていた。

 ■夜の森、生き物の宝箱

 「まだ新しいので、この近くにいるかもしれないね」「開けた道の真ん中でふんをするから、車にひかれたりするよ」。講師を務めた奄美市立奄美博物館学芸員の平城達哉さん(31)と、奄美海洋生物研究会の木元侑菜さん(31)が代わる代わる説明した。

 ジャンプ名人のアマミハナサキガエルや、存在感たっぷりの大きなオットンガエル、日本一美しいカエルといわれるアマミイシカワガエル―。約2キロの道中で、奄美を代表する希少なカエル類をはじめ、さまざまな生き物が姿を現した。

 「あっ、ホタルがいる」

 手元のライトを全て消すと、木立の間で黄金色の光がゆっくりと瞬いた。夜の森は、生き物たちの命が輝く宝箱だ。

 約2時間の散策を楽しんだ親子は「ちょっと怖かったけどわくわくした」「アマミイシカワガエルは本当にきれい。世界自然遺産の島だと再認識できた」と笑顔を見せた。

 平城さんは「まずは実物を見ることが大事。姿を見られなくても、痕跡を見つければ自然の楽しさに触れられる。生き物を好きになって学んでほしい」と話した。

 役勝エコロードは、役勝川沿いの旧県道。スダジイなどの広葉樹が生い茂る渓流沿いは「奄美渓谷」とも呼ばれる。春は新緑がまぶしく、秋はシマサルスベリの紅葉が美しい。季節ごとにさまざまな植物が花を咲かせ、四季折々の景観が楽しめる。

 一帯は希少な動植物が多い世界自然遺産地域。遺産登録後、新たな観光コースにしようと模索する動きがある。

 ■新たなツアーコースに

 奄美大島では遺産登録前、自然散策ツアーが人気の金作原国有林(同市名瀬)で、認定ガイドの同行制や車両台数制限などの利用規制が導入された。あまみ大島観光物産連盟(同市名瀬)の観光案内所には、旅行会社や観光客から「(金作原の)予約が取れない」という問い合わせが相次ぐようになったという。

 「あふれた旅行者に対応するため、金作原に代わるコースが必要」と奄美大島島コーディネーターの山下久美子さんは指摘する。〝第二の金作原〟を探す中で、ベテランガイドから役勝エコロードを勧められた。

 昨年秋の旅行会社向けの説明会では、カヌー体験が人気のマングローブパーク(同市住用町)などと組み合わせたモデルコースを提案。エコツアーガイドが同行するツアーを想定して、現地で今月上旬、ガイドらの研修会を開いた。

 山下さんは「金作原の代わりではなく、『役勝エコロードに行きたい』という人が増えるように、ガイドと一緒にツアー内容を充実させたい」と意欲を見せた。

 世界遺産登録から1年の節目となる今月26日、マングローブパークの隣に、奄美大島世界遺産センターが開館した。役勝エコロードは車で10分ほどの距離にある。遺産管理の拠点施設とともに、観光利用や環境教育の要になると期待が高まる。

新たなツアーコースの造成に向けてガイドらが参加した研修会=6日、鹿児島県奄美市住用町

関連記事

ドイツ鉄道街並み再現 池田の君島さん 帯広児童会館で

 帯広市児童会館で8日、「鉄道模型の世界~ドイツ鉄道とクリスマス展」が始まった。池田町の元町職員君島利彦さん(64)が制作したドイツの街並みのジオラマと鉄道模型が並べられ、老若男女の注目を集め...

宇部日報社

ゆうれい寿司PRに市職員ら有志の〝ゆうれいシスターズ〟【宇部】

 宇部市吉部地区に伝わる郷土料理「ゆうれい寿司(ずし)」。名前もユニークな古里の味を全国に発信しようと、幽霊に扮(ふん)した宣伝隊〝ゆうれいシスターズ〟が販促イベントで活躍している。「怖いけど...

荘内日報社

東京米スター最高金賞 若手生産者グループ 鶴岡ファーマーズ 鶴岡の資源循環の..

 東京都内の米屋が審査員となって全国から寄せられたブランド米を審査する「東京米スターセレクションKIWAMIコンテスト2023」で、鶴岡市内の若手農家でつくる鶴岡ファーマーズ(石塚寛一代表)が出品した...

長野日報社

中ア3山荘の改修着手へ 基金積み立ても 長野県宮田村

 長野県宮田村は老朽化が進む中央アルプス宮田地籍内で営業する宝剣・頂上・天狗の3山荘の改修工事を2024年度から着手する。特に緊急性の高い宝剣・頂上を優先。また将来的な3山荘の大改修を視野に、2...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク