涼感、風鈴の音色 JR上諏訪駅 長野県諏訪市

上諏訪駅で涼やかな音色を響かせる風鈴
長野県諏訪市のJR上諏訪駅改札口に14日、約300個のガラスの風鈴が飾られた。市内の観光施設「SUWAガラスの里」の協力で20年以上続く夏の風物詩。風に揺られて澄んだ音色を響かせ、連日の暑さに一服の涼を運んでいる。
天井からつるした縦約2メートル、横約4メートルの竹格子に、駅職員とガラスの里のスタッフが次々と飾った。風鈴は、夏を連想させる金魚やヒマワリ、アサガオの絵柄に加え、ツタなどの植物をデザインしたアールヌーボー調の作家作品もあり、駅利用者の目と耳を楽しませている。
コロナ禍で3度目となる夏を迎え、小林貞光駅長は「徐々に客足が戻りつつある。涼しい音色で出迎え、爽やかな信州を印象付けたい」と話した。9月11日まで飾る。
関連記事
400歳野球大会開会式 能代山本42チーム参戦 28日プレーボール
第83回400歳野球大会(北羽新報社主催)の開会式は21日、能代市柳町のプラザ都で行われた。参加42チームの監督、主将らが出席し、28日に開幕する大会での健闘を誓い合った。組み合わせ抽選も行われ、初...
村政継続か刷新かで審判 多良間村長選、きょう投開票 伊良皆氏、古謝氏打ち..
【多良間】任期満了に伴う多良間村長選挙は21日、両陣営が5日間の選挙運動を締めくくる「打ち上げ式」を行った。立候補しているのは届け出順に現職の伊良皆光夫氏(70)=無所属=、新人の古謝政一氏(66)=...
「地域が誇る縄文世界」発信 長野県茅野市でシンポ
長野県や山梨県の八ケ岳山麓で栄えた縄文文化を紹介するシンポジウム「えっ!縄文ってこんなにすごいのか!2」が21日、長野県茅野市の茅野市民館で開かれた。考古学の専門家による基調講演やトークセッシ...
演劇集団「群 ’73 」が自主公演 苫小牧
苫小牧市を拠点に活動する演劇集団「群 ’73 」(須藤夏菜子代表)は20日夜、市文化会館で第6回自主公演「キネマの天地」を上演した。団員はテンポの良いせりふ回しと白熱した演技で、150人の観客を魅了...