全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

自然に囲まれ音楽満喫 鹿追・然別湖畔で野外ライブ

然別湖をバックに開かれたミュージックライブ

 屋外で音楽を楽しむイベント「然別湖畔ミュージックライブ SOUND L・S」(実行委員会主催)が26日、然別湖畔特設会場で開かれた。好天の下、初夏の緑を映す湖畔をバックに演奏し、詰めかけた多くの来場者を魅了した。

 プロミュージシャンで十勝在住の櫛野啓介さんがプロデューサーを務め、「ミニ音楽イベントを通じ然別湖への誘客やミュージシャンの楽曲発表の場を創りたい」と開催している。

 ステージでは釧路管内阿寒湖温泉育ちで10代の3人組バンド「タデクイ」をはじめ、シンガーソングライターで東京が活動拠点の笹木勇一郎さんと北海道のアキオカマサコさん、最後に櫛野さんが所属するトリプルギター編成の5人組バンド「ZION」が登場し、それぞれのオリジナル曲を披露した。

 演奏を終えた笹木さんは「コロナ禍で音楽活動が停滞していたが、大自然に囲まれた中でライブができて元気が湧いてきた」と話した。

関連記事

長野日報社

諏訪湖マラソン10月22日 定員は6500人 長野県

 秋の諏訪湖畔を駆け抜ける第35回諏訪湖マラソン(長野県、諏訪地方6市町村、長野日報社で構成する諏訪圏健康推進協議会主催)は10月22日、長野県諏訪市の諏訪湖ヨットハーバーを発着点とするハーフマラソ...

6個人8団体入賞 花と緑の街角コン表彰式

 第21回花と緑の街角コンテスト(八重山毎日新聞社主催・メイクマン石垣店共催)の表彰式が25日午前、八重山毎日新聞社会議室で行われ、各部門で入賞した6個人8団体に賞状と記念品、堆肥目録が贈られた。 ...

長野日報社

「まちあるき呑み歩き」代替イベント開幕 長野県諏訪市

 長野県諏訪市街地の酒蔵や神社仏閣などを巡るイベント「まちあるき呑み歩き」(同実行委員会主催)の代替えイベントが11日、諏訪市内で始まった。初日は、諏訪市内の酒蔵5軒でつくる諏訪五蔵会が「諏訪五...

北羽新報社

斬新リメーク作品に感嘆 きものサンバ千恵子さん能代で展示会

 着物や帯をリメークし、斬新な「和の服」を創作しているきものサンバ千恵子さん(本名・山形千恵子)=茨城県=の展示会が8日、能代市柳町の旧料亭金勇「満月の間」で開かれ、袋帯や色打ち掛け、黒留め袖...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク