全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

個性豊かな凧、大空へ 3年ぶり、全国から愛好家や市民集う 石垣島凧あげ交流会シャクシメー大会

2022年第20回石垣島凧あげ交流会第10回全国シャクシメー大会で愛好会メンバーらが協力してあげた大凧のタコ「ハッチャン」=26日午前、南ぬ浜町人工ビーチ

 2022年第20回石垣島凧あげ交流会第10回全国シャクシメー大会(石垣島凧あげ大会実行委員会主催)が26日、南ぬ浜町人工ビーチで開催された。全国からの愛好家や地元の子どもたちら約150人が参加し、夏至南風(カーチバイ)に乗せて個性豊かな凧を大空へ揚げた。3年ぶりの開催。

 開会直前に大雨が降ったが、その後は雨もあがり、東南東から7㍍超の風が吹く凧あげ日和となった。会場には全国13都府県から来島した愛好家など、老若男女が和気あいあいと自慢の凧を披露して楽しんだ。

 全長25㍍ほどもある大凧のタコ「ハッチャン」も来島。愛好会メンバーが力を合わせて準備し、会場一帯を堂々と舞った。

 ほかに着物の形をした袖凧、秋田県のナマハゲが描かれた凧、ニュージーランドで作られている三葉虫の凧、横骨のみの凹凧、福島会津の唐人凧、新潟県発祥の六角凧、仙台のするめ天旗など、さまざまな凧が大空を彩った。

 愛知県の愛好家が製作した「ぱいーぐる」の凧30枚を一本の糸でつなげた連凧も登場し、子どもたちが集まった。揚げた後は、糸をほどいて一つずつ配布された。

 開会セレモニーで同大会実行委員会会長の中山義隆市長は「日本各地の伝統的な凧が集まった。独創性を備えた凧をあげながら存分に楽しんでほしい。次の世代につながる大会にしていきたい」とあいさつ。

 日本の凧の会の茂出木雅章会長は「あこがれの石垣で凧あげができてとてもうれしい」、八重山凧愛好会仲間清隆会長は「元気な顔が見られてほっとした。凧あげは健康増進にもつながるので、今後も盛り上げていきたい」と話した。

 交流会の入賞者は次の皆さん

 ▽交流会実行委員会長賞=高橋曻(千葉県)▽石垣市凧のかけはし大使賞=井上義男(埼玉県)▽第10回シャクシメー大賞=研谷厚(愛知県)▽八重泉酒造賞=佐藤敏和(東京都)▽請福酒造賞=武田功(東京都)▽高嶺酒造賞=安田良造(大阪府)▽池原酒造賞=原田武俊(鹿児島)▽仲間酒造賞=鳥井賢次(愛知県)▽玉那覇酒造賞=小野喜象(大阪府)▽オリオンビール賞=後藤篤夫(新潟県)、竹内裕美(新潟県)、志賀章八(埼玉県)、吉永明夫(東京都)、永吉辰春(長野県)▽みね家夫唱婦随賞=蒲倉禮子(東京都)、川上雅子(大分県)、松下勝子(山口県)、茂出木幸子(東京都)、研谷冴子(愛知県)、矢吹真理子(宮城県)

関連記事

不要ロープ、椅子に変身 蒲郡・形原

 蒲郡市一色町のオーダー家具製造販売「woodworks時不知」代表の倉澤真さん(48)は、不要となった繊維ロープを再活用して作ったアップサイクル椅子「KATAHARASTOOL(カタハラスツール)...

デイゴ満開 宮良の「なごみの里」

 石垣市字宮良で社会福祉法人沖縄松楓会が運営する特別養護老人ホーム「なごみの里」で、デイゴの花が見ごろを迎えている。  サンダンカ、オオゴチョウとともに県の三大名花であるデイゴ(マメ科、方言...

釧路新聞社

SL冬の湿原号、利用好調 昨年度並み1万3545人【釧路市】

  JR北海道釧路支社(戸川達雄支社長)は、今年度釧網線で運行した人気観光列車「SL冬の湿原号」と「流氷物語号」の利用状況をまとめた。同支社によると、冬の湿原号は、過去10年間で最多となった昨年度と...

長野日報社

諏訪大社上社本宮の重文保存修理事業 3期工事を来月本格開始

 諏訪大社は4月から、上社本宮(長野県諏訪市)の重要文化財保存修理事業の3期工事を本格的に始める。3期工事は、勅願殿、勅使殿、五間廊、神楽殿、天流水舎の5棟に対して、耐震補強の基礎工事や建物の...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク