
和歌山県産の梅やミカンを使ったカステラ
和歌山県産の梅やミカンと、長崎カステラを組み合わせた新商品「紀州うめカステラ」「有田みかんカステラ」が発売された。
きのくに信用金庫(和歌山市)が実行委員となっている「よい仕事おこしフェア実行委員会」が発案。実行委と県は昨年11月、地域活性化に向けた包括連携協定を結んでおり、その記念として企画した。
県内事業者が製造した梅とミカンのパウダーを使用しており、爽やかな味わいという。 価格はいずれも税込み896円。東京都内のアンテナショップなどで販売している。
関連記事
IWCリージョナルトロフィー 長野県辰野町の小野酒造店「夜明け前」が獲得
英国のロンドンで行われた世界最大規模のワイン品評会「インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)2022」のSAKE部門・大吟醸酒の部で、小野酒造店(長野県辰野町小野、小野能正社長)の「...
生黒ごまソフト食べて 帯広市内に十勝初の専門店「クリム」
十勝初の生黒ごまソフトクリーム専門店「K.L.I.M(クリム)帯広店」が、健康をテーマとした帯広市内の複合施設「omoto」(西2南18)内にオープンした。同施設を運営する一般社団法人看しず...
フェミナリーズ世界ワインコンクール 月山ワイン金賞受賞 庄内産ブドウ100..
世界の女性のワイン専門家が審査する「第16回フェミナリーズ世界ワインコンクール」で、鶴岡市越中山のJA庄内たがわ「月山ワイン山ぶどう研究所」(成澤健所長)が醸造した「ソレイユ・ルバン 甲州シュール...
鶴岡・4社の魅力×7色 詰め合わせ「プレミアムセット」販売
鶴岡市の酒蔵、ガラスアート工房、花屋、菓子店の4社によるコラボ商品「premiumセット」の販売が始まった。7色のイメージカラーを基に各店が作った日本酒、グラス、プリザーブドフラワー、スイーツを組...