諏訪大社上社前宮で「御柱休め」 八立神社の氏子が奉仕
クレーン車を導入し、ゆっくりと横たえる前宮一
2016年に行われた前回の諏訪大社御柱祭で建てた御柱を横たえる「御柱休め」が16日、長野県茅野市宮川の諏訪大社上社前宮で行われた。438年続く伝統を受け継ぐ諏訪市中洲中金子の八立神社の氏子が奉仕し、クレーン車を導入して地中から抜き、休ませた。17日は本宮三と本宮四、23日は本宮一と本宮二の御柱休めを行う。本宮の4本は八立神社まで曳行する。
前宮の本殿と前宮一の前で神事を行い、作業の安全を祈願した後、御柱休めに臨んだ。新型コロナウイルスの感染防止のため、参加者を絞り、クレーン車などの機械力を導入した。地形の特徴からクレーンが使えない前宮四は人力で抜いた。このほかの3本は前宮三、前宮二、前宮一の順番で休めた。バックホーで根元に穴を掘り、クレーンで御柱を持ち上げて抜いた。前宮の4本は諏訪市神宮寺、茅野市高部、安国寺、安国寺小町屋にそれぞれ払い下げられる。
御柱休めの初日の作業を終えた八立神社古御柱祭祭典委員会の岩波弘之副委員長(70)は「まずは初日の奉仕をけがなく無事に行うことができて良かった。17、23日と作業は続くので気を抜くことなく最後までしっかり奉仕させていただきたい」と振り返っていた。
同区は「御柱休め」のほかに新しい御柱を建てるための穴堀りや新しい御柱が建った翌日の5月6日に根元を固める「根固め」の儀式も担う。横たえたご神木を元の普通の木に戻す6月19日の「御柱休めの儀」を含めた一連の作業は「古御柱祭」と呼ばれている。
関連記事
黒石公園にビエンナーレ彫刻 地区待望、初移設に喜びの声【宇部】
第29回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)で柳原義達賞を受賞した藤沢恵さんの作品「Inflating shadow」が6日、宇部市厚南東須恵の黒石公園の一角に移設された。黒石地区にビエンナーレ...
雪待つスキー場 鶴岡 スケート場 初滑り楽しむ
鶴岡市田麦俣の湯殿山スキー場で7日、安全祈願祭が行われ、関係者が今シーズンの無事故を願った。営業開始は8日を予定しているが、積雪量が十分ではないため同スキー場は「今後の降雪を見ながら、オープンは慎...
帯広広小路Xマスマーケット始動 藤丸イルミ点灯、食や暖房バスも
冬の夜の帯広市中心部ににぎわいを創出しようと、旧藤丸百貨店前のイルミネーションと広小路内を歩行者天国にする「クリスマスマーケット」が6日から始まった。初日は午後5時から点灯式などが催され、家族連...
冬の貴婦人・タゲリ飛来 鹿児島県の喜界島に 地元住民撮影
くるりとカールした冠羽や翼の色合いの美しさから「冬の貴婦人」とも形容されるチドリ科の冬鳥タゲリが鹿児島県の喜界島に飛来し、地元住民が1日、撮影した。 「奄美の野鳥図鑑」(NPO法人奄美野...