全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

龍郷町で西郷隆文里帰り展 薩摩焼など陶芸品70点

西郷菊次郎を偲び、陶芸品約70点などが並ぶ西郷隆文里帰り展=9日、龍郷町生涯学習センターりゅうがく館

 鹿児島県龍郷町の名誉町民、西郷菊次郎の孫で陶芸家の西郷隆文さん(74)=日置市=の個展「西郷菊次郎を偲ぶ 西郷隆文里帰り展」が9日、町生涯学習センターりゅうがく館で始まった。陶芸品約70点などのほか、菊次郎ゆかりの展示品も並ぶ。17日まで。

 菊次郎は1861年、龍郷町で西郷隆盛と愛加那の間に生まれ、台湾の宜蘭庁長や京都市長などを歴任した。昨年が生誕160周年に当たり、今年3月には同町で菊次郎の生涯を振り返る青少年ミュージカル「KIKUJIRO」の公演があった。

 個展は日置市の西郷企画営業部主催。9日は開幕式典があり、関係者ら約20人が出席した。隆文さんは「色鮮やかな作品ではないが、どこか華やかさを感じられると思う。ゆっくり、じっくり見てほしい」とあいさつ。竹田泰典町長らとともにテープカットした。

 式後、出席者らは展示室で花器や茶碗、千代香など趣ある薩摩焼に見入っていた。同室の一角には菊次郎の家族写真や生前に使っていたかばんなども置かれ、紹介文が添えられている。竹田町長は「西郷菊次郎を知り、焼き物に親しむ機会となれば」と話した。

 個展は各日午前10時~午後5時で入場無料。

関連記事

道東初のがん専門薬局に 外来治療後押し 帯広・加藤薬局南店

 緑西加藤調剤薬局(帯広市、加藤維利社長)の加藤薬局南店(市西8南26)が、がん治療に対する専門性を持った薬局「専門医療機関連携薬局」の認定を受けた。医療機関と連携し、がん患者への高度な薬学管理や...

北羽新報社

能代カップバスケの出場校決定 高校総体Vの京都・東山など4校を招待

 能代市バスケットボール協会(野村重公会長)は25日、能代市総合体育館で「第38回能代カップ高校選抜バスケットボール大会」の拡大委員長会議を開いた。今年も5月3~5日の日程で開催し、改修工事のため使用で...

スロータウン映画祭に片桐はいりさん 豊橋で短編集「もぎりさん」上映

 「第23回とよはしまちなかスロータウン映画祭」(実行委員会主催)は25日、「穂の国とよはし芸術劇場プラット」で映画館のもぎりを題材にしたショートムービー集「もぎりさん」の上映会と主演の片桐はいりさん...

長野日報社

「伝統的酒造り」を外国人に 長野県富士見町で体験ツアー

 関東信越国税局は25日、昨年12月にユネスコ無形文化遺産に登録された日本の「伝統的酒造り」を外国人が体験するツアーを長野県富士見町の宮坂醸造真澄富士見蔵で実施した。県内の学校に勤める外国語指導助...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク