全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

昭和の軽三輪「ミゼット」 長野県諏訪市の関さんが再生

試行錯誤の末に「ミゼット」を修復した関さん

 長野県諏訪市湖南田辺で自動車販売、修理などを手掛ける関モータースの関文隆さん(46)は、昭和30~40年代に普及した軽三輪トラック「ミゼット」を再生した。半世紀以上前、人気を博した同車も今や希少。「構造はシンプルなのに全く仕組みが分からない」(関さん)中、手探りで修復し、戦後の自動車産業成長期を支えた職人たちのこだわりと技術の高さに触れたという。

 「ミゼットが欲しい」というお客さんの要望で、車探しから始めたものの、「あそこの車庫にあった、あの人が持っていた、という話を聞きつけては片っ端から訪ねたが空振り続き」。ようやく茨城県水戸市内の同業者が所有する情報を得て、昭和39年式「MP5」シリーズ前期の車を譲り受けた。

 ところが足回りはさびで覆われ、燃料タンクにも車底にも大穴が。劣化したばねをできるだけ安くオリジナルで製作してくれる業者探しにも苦労した。「当初はインターネットで調べれば大抵のことは分かる、現代の技術で何とかなるはず、と甘く見ていた」と関さんは苦笑。伊豆大島の同業者に教えを請いながら試行錯誤し、約半年がかりで完成させた。

 修復作業を通して、「現代の部品では代替が利かず、性能も勝ることができない。車づくりに対する先人の熱意と意地を感じた」といい、その中でもせめて―とワイパーの機構に新たにモーターを取り付けて改良にも挑戦した。

 関さんはこの経験を生かそうと、2台目のミゼットも入手。修復して昭和レトロの会場演出用にレンタルしたり、他車種の旧車再生にも挑戦したりしたい、と職人の意気を見せている。

関連記事

大葉の多彩な使い方を発信

 大葉(しそ)を使った多彩なレシピ動画をインスタグラム=QRコード=や、ティックトックなどのSNSに1年間毎日投稿する「365日大葉を食べる人」が話題になっている。JAひまわり営農部青果課主...

棒踊りと舞奉納 野原マストリャー 勇ましく、優雅に 名月の下で五穀豊穣祈願

 宮古島市上野野原の伝統行事「野原のマストリャー」が旧暦8月15日の十五夜に当たる17日夜、野原公民館で行われた。満月の下で男性は豪快な棒踊りを、女性は優雅な舞をそれぞれ奉納し、向こう1年間の五穀豊穣...

会員の健康長寿願う

 【竹富】竹富公民館(新田長男館長)は15日、「第101回敬老祝賀会」を竹富島まちなみ館で開催した。約200人の敬老会員や地域住民が集い、地域に長年貢献してきた高齢者をたたえ、健康と長寿を願って祝杯を...

長野日報社

中央道、長野道の岡谷JCT付近で事故多発 通行への注意喚起

 リニューアル工事が行われている中央道、長野道の岡谷ジャンクション(JCT)付近で、交通事故が多発している。工事の車線規制による渋滞箇所で発生する追突事故が大半を占めており、死亡事故も発生。長...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク