全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

衰弱の幼鳥が回復 救護から2週間ぶり自然へ

衰弱から回復したカンムリワシの幼鳥=15日午前、野呂水地区(提供)

 石垣市新川の野呂水地区付近で衰弱しているところを保護されたカンムリワシの幼鳥が15日、同所付近の農耕地で自然に返された。右足には、白字で「5」が刻印された黒色の足環を装着している。

 放鳥されたカンムリワシは昨年生まれの幼鳥で性別は不明。2日、衰弱して動けなくなっているところを通行人が発見し、救助された。

 たまよせ動物病院へ搬送され治療を行い、救護時は400㌘ほどだった体重は700㌘まで増えて自然に返せるまで回復したことから放鳥した。

 石垣島では今年に入りカンムリワシの救護が相次ぎ、交通事故8件、衰弱2件、混獲1件が発生、うち6羽が自然に帰ることなく死んでいる。

関連記事

献血バスも大雪で苦戦 中止や遅れで2月1割減 赤十字血液センター帯広

 2月の大雪は献血バスの運行にも影響を及ぼした。3月は転勤や進学などで輸血用血液が不足する時期。北海道赤十字血液センター帯広出張所(帯広市東7南9、鈴木清晃所長)では日程を増やしたり、キャンペ...

迫真の演技で観客魅了 奄美大島の龍郷町で青少年ミュージカル

 西郷隆盛と愛加那の長男・菊次郎の人生を描いた青少年ミュージカル「KIKUJIRO」(同実行委員会など主催)の2024年度公演が15日夜、鹿児島県奄美大島の龍郷町のりゅうゆう館であった。主に町内...

豊橋駅にディズニー新幹線到着

 ディズニーのキャラクターデザインをあしらった東海道新幹線「ワンダフル・ドリームズ・シンカンセン」が運行中だ。14日夕、豊橋駅のホームにお目見えした。  「東京ディズニーシー」に昨年オープン...

開業6周年でイベント 下地島空港ターミナル 出店、舞台盛況 SAMCO

 下地島エアポートマネジメント(SAMCO、鶴見弘一社長)は15日、運営するみやこ下地島空港ターミナルの開業6周年記念イベント(共催・しもじ島そらの協力会)を開催した。航空会社や関連団体によるPRブ...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク