全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

宇部日報社

12日から〝まちじゅうエヴァ〟新企画【宇部】

フェアに向け自費でエヴァ装飾を施したクムクムサンドの玖村代表(左)と妻で店主の奈津実さん(常盤町1丁目の同店で)

 宇部市内の飲食店が地元食材を使ってエヴァンゲリオンに関連したメニューを提供する「まちじゅうエヴァグルメフェア」が、12日から始まる。エヴァオリジナルグッズがもらえるスタンプラリーも併せて実施。スタンプスポットには参加する31店舗に、同日からときわミュージアムで開かれる「エヴァンゲリオンフィギュアワールド」とJR宇部新川駅も加わり、ファンにはたまらないイベントとなりそうだ。5月8日まで。

 スタンプラリー台紙はフェア参加店と、ときわミュージアム会場に設置。参加店でエヴァメニューを注文すると、スタンプを押印でき、さらにその場でオリジナルコースター1枚がもらえる。

 参加店で押せるスタンプは「アスカ」「カヲル」「マリ」の3種類で、新川駅と、ときわミュージアムで押せるスタンプを含む計5種類をすべて集めると、オリジナルステッカー1枚がもらえる。最後のスタンプを押すのは参加店舗でのみ有効。コースターとステッカーは数量限定で、無くなり次第終了となる。

 参加店舗のクムクムサンド(玖村高志代表、常盤町1丁目)では、フェアを盛り上げるため、市内業者に依頼し、店の窓ガラスに主人公の碇シンジが乗る初号機と登場人物5人を描いた。フェアメニューとしては初号機カラーで彩った「初号機サンドイッチ」を提供する。

 玖村代表は「5月の連休までの開催なので、コロナが落ち着けば、県外から来る人も期待できる。市役所新庁舎も完成し、中心市街地が変わっていくタイミングでのフェアなので、フラッグショップになればとの思いで、店の装飾にもこだわった」と話した。

 参加店舗の情報は特設サイト(https://contents-tourism.com/gourmet-fair)で見ることができる

 参加店舗と押せるスタンプは次の通り。

 ▽アスカスタンプ=リゾートカフェ&バーポレポレ、ポレポレカフェ、ハワイアンリゾートカフェ・レオラ、焼肉だんく、サンプランセス厚南、楠こもれびの郷田舎のパン屋さんクルール、小川蜜カス本舗、お好み焼きなには、鉄板酒場ユタカ、フランキーランド

 ▽カヲルスタンプ=中華食堂遊々亭、カトルセゾン宇部本店、国際ホテル宇部創作ダイニングカメリア、ごはん充実カフェテリアトレボル、かまたの恵、クラキチペリカンレーベル、サンマルノ、カラオケCLUBDAM宇部店、クムクムサンド、八十八

 ▽マリスタンプ=やまぐち酒場一代目豊、山口の肴中村屋、炉ばた炎月、吹上堂、スナックサルビア、スナックステラ、BAR VIZIO、BarMaybeTomorrow、ホテルルートイン宇部、bar ran―tan

関連記事

サヤ数、実入り 過去最高 芽室の落花生 収穫本格化

 落花生の作付け道内最大規模を誇る芽室町で収穫作業が本格化している。町落花生生産組合(11戸、藤井信二組合長)が7月に発足してから初の収穫で、今年からJAめむろの工場での乾燥作業を開始する。 ...

荘内日報社

テントサウナ楽しんで!! 無料体験イベント 鳥海山の伏流水で「ととのえる」 自..

 “屋外サウナ”を楽しんでみませんか―。アウトドア愛好者の間で注目を集めている「テントサウナ」の体験イベントが10月28日(土)、遊佐町の月光川河川公園で行われる。若者を中心に流行している「サウナ」をコン...

宇部日報社

ウオーカブル化への理解を 第3回まちづくりシンポジウム【宇部】

にぎわい創出、地価上昇など期待  にぎわい宇部(藤村雄志社長)主催の「宇部まちづくりシンポジウム」は29日、文化会館で開かれた。約100人が参加し、基調講演やパネルディスカッションを通じて常...

北羽新報社

能代市第五小の児童、バス乗り「歴史の里」探検

 秋北バス(本社・大館市)の一般路線バスのダイヤ改正に伴い、能代市の母体線がきょう30日で運行を終えるのを前に、同市第五小(渡部剛校長)の2年生が29日、バスに乗車して桧山地域を「まち探検」した。県バ...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク