諏訪大社御柱祭へ 長田さん手作りおんべ 長野県茅野市に寄贈

今井敦市長(左)に手作りのおんべを手渡す長田並喜さん
長野県茅野市豊平の大工、長田並喜(なみき)さん(71)は10日、間近に迫った諏訪大社御柱祭に向けて雰囲気が高まればと、手作りのおんべ1本を市に寄贈した。市は市役所ロビーに飾り、来庁者に見てもらう。
前回御柱祭で「おんべ職人」として始動した長田さん。市への寄贈は初めてになる。トウヒの角材をかんなで引いた長さ1.2メートルの極薄のかんなくず(リボン)約200枚で房を作り、赤い揚巻房や金色の幣はく、自筆の木札を取り付けた。
長田さんは作業に一緒に携わる妻のせつ子さん(68)と市役所を訪問。職人からおんべ作りの技を引き継いだ経過などを語った。今井敦市長は「ロビーに飾り、御柱年の雰囲気を味わってもらえるようにしたい」と感謝した。
長田さんはオリジナルの「おんべ作り教本」1部も寄贈した。「飾られているおんべを見て『作ってみたい』と思う人が出てくればうれしい。希望する人には教えるので、気軽に相談してほしい」と話した。
関連記事
生徒減なら「総合運動部」 やりたいスポーツ 希望日に 池田高校
生徒数の減少で、団体競技の部活動がない池田高校(富永学校長、生徒65人)に、「総合運動部」が誕生した。同校では文化系を含む部活加入率は約6割(2024年度)となっているが、運動部はスケート、弓道...
エールと合唱で大歓迎!! 致道館高へ台北・姉妹校訪問
台湾の最難関エリート校として知られる台北市立建国高級中学校の生徒が22日、鶴岡市の姉妹校・致道館高校(齋藤祐一校長、生徒828人)を訪れた。致道館高の全校生徒による大歓迎に台湾の生徒たちは驚きながらも...
今年もレノファ×エヴァ シンジとアスカの限定色ユニホーム【宇部】
宇部市とサッカーJ2レノファ山口FCは23日、市が11月20日から第5弾をスタートさせる「まちじゅうエヴァンゲリオン」とレノファのコラボレーションによる限定ユニホームを発表した。昨年に続く取...
日々研さんに励む白寿の棋士 設楽囲碁クラブの氏原さん
今月9日で白寿を迎えた設楽町田口の氏原良夫さん(99)は、町内の高齢者でつくる「設楽囲碁クラブ」の最年長棋士として、日々研さんに励んでいる。20日には同町の奥三河総合センターで記念大会が開かれ、会員...