庄内の芸術家が創作品を発表するイベント「第4回市民アーティストガチャ」が5日、鶴岡市の荘銀タクト鶴岡で行われた。

ウォールアートに取り組むアーティスト
庄内にどんな芸術家がいて、どんな作品を創作しているのか知ってもらおうと昨年8月、荘銀タクト鶴岡が鶴岡市や酒田市のアーティストに参加を呼び掛けて始まった。4人でスタートしたイベントも今回は11人に。絵画、版画、写真家、音楽家、木工、廃材アートなど幅広いジャンルのアーティストが集まった。
会場では、アーティストが創作したオブジェなどを展示。このうち、イラストレーターの小池雅人さん(38)=鶴岡市=は、高校の美術教師やデザイナー仲間たちと一緒にウォールアートに取り組み、アクリル絵の具を使って思い思いに表現した。
今回も11人のアーティストがカプセルに作品を入れた「ガチャ」が1回500円で販売され、「どんなものが出るのかな」と家族連れの人気を集めた。ガチャの中身は、工場の解体で出た廃材や海岸に漂着したプラスチックを素材に仕上げた小物など。スケートボードで作られた「コマ」のガチャが当たった親子は「とても面白い」と喜んでいた。
スタートからイベントに携わっている大屋満さん(41)=鶴岡市=は「アートの世界を身近に感じてもらうことが目標の一つ。これからも訪れた人たちがワクワクするようなイベントにしていきたい」と第5弾を見据えていた。
ウォールアートなど一部の作品はしばらくの間展示する。
関連記事
100周年電車など「最後の雄姿」 豊鉄が記念撮影会
豊橋鉄道は16日、グループ100周年メモリアル撮影会を豊橋市鍵田町の豊鉄バス鍵田待機場で開いた。鉄道ファンが、100周年ラッピング車両の最後の姿を撮影した。 グループは昨年3月15日の「10...
企業人が自社の取り組み紹介 長野県伊那市で「学生☆若者ローカルラボ」
長野県伊那市は16日、やりたいことを実現した市内の企業人が自社の取り組みを紹介する「学生☆若者ローカルラボ」を同市荒井の産業と若者が息づく拠点施設・alllaで行った。中高生と大学生、20代の若者など...
開業6周年でイベント 下地島空港ターミナル 出店、舞台盛況 SAMCO
下地島エアポートマネジメント(SAMCO、鶴見弘一社長)は15日、運営するみやこ下地島空港ターミナルの開業6周年記念イベント(共催・しもじ島そらの協力会)を開催した。航空会社や関連団体によるPRブ...
海びらき 安全を願う 夏の訪れ 西表から宣言
「日本最南端!八重山の海びらき2025in西表島」(八重山ビジターズビューロー主催)が15日、竹富町西表島のトゥドゥマリ浜と中野わいわいホールで開催された。日本最南西端に位置する豊かな八重山諸島の海...