全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

宇部日報社

体験型イベント「渡辺翁記念会館の秘密・リアル謎解きゲーム」

チームワークで謎を解き明かす家族連れ(記念会館で)

 宇部市の記念会館で26、27の両日、体験型イベント「渡辺翁記念会館の秘密・リアル謎解きゲーム」が開かれた。市内外から約200人が参加し、国の重要文化財や経済産業省認定の「近代化産業遺産」に指定されている貴重な施設の歴史などに理解を深めた。

 2021年度記念会館活用・活性化PR事業の一環として、市文化創造財団が実施。戦後日本を代表するモダニズム建築家・村野藤吾が設計し、歴史的価値の高い建造物である同館について、楽しみながら知ってもらうきっかけになればと同財団職員の稲垣康彦さんが初めて企画した。

 参加者は、受付で配布された用紙を手に館内を巡りながらゲームに挑戦。ホールのステージ、座席など7カ所に設置されたパネルには同館にまつわる謎が記されており、ヒントからたやすく解ける問題や、中には数式を取り入れた難題も。

 60分の制限時間で、子どもたちは懸命に頭をひねり、思考力とひらめきを駆使。解答を導き出して最後の答え合わせで正解と分かると、マスク越しに満面の笑みを浮かべていた。

関連記事

帯広産ごろり「リアルメロンパン」 地元農家応援、名物商品に採用 はるこま..

 帯広市内のパン店「はるこまベーカリー」(栗原民也代表、西19南5)は、帯広産の希少な青肉メロン「キングメルティー」を使用した「十勝リアルメロンパン」を7月末ごろまで販売している。富良野産の赤肉メ...

荘内日報社

厳かに「火合わせ神事」 鳥海山頂の神火望見でき感激

 鳥海山の山頂直下と7合目の御浜、遊佐町吹浦の西浜海岸、酒田市の宮海と飛島で一斉に火をたき、火の見え具合で農産物の作況を占う「御浜出(おはまいで)神事」が14日夜、厳かに執り行われた。  同町の鳥海...

宇部日報社

課題発見、解決へアイデア 「日本一学生が活躍するまちづくりワークショップ..

奨学金制度改善や医学生の相談室  学生と宇部市が協働して市の事業を企画、提案する「日本一学生が活躍するまちづくりワークショップ」の第7回が16日、市役所で開かれた。学生は個人またはグループで...

マンゴーの季節到来 収穫期迎え出発式 徳之島天城町

 鹿児島県徳之島の天城町熱帯果樹生産組合(作山和久組合長)が主催するマンゴー出発式が16日、同町大津川の果樹園であった。同組合によると、2025年産は開花期の受粉の不良で小玉傾向にあり、生産量は...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク