「アッタドコネ」の花ふわり 集落に春告げる伝統野菜 奄美市名瀬有良

集落を彩るアッタドコネの花=26日、奄美市名瀬有良
鹿児島県奄美市名瀬有良集落で、伝統野菜アッタドコネ(有良ダイコン)の花が見頃を迎えている。NPO法人「奄美ティダの環」(平田暉子理事長)がパークゴルフ場の一角を借りて種から育てた。白と薄紫色のかれんな花が集落を彩り、春の風情を漂わせている。
アッタドコネは同集落で代々受け継がれてきた在来種で、通常のダイコンより大ぶりなのが特徴。奄美市認定の「一集落1ブランド」として知られる。
地元では自家採種のため、ほ場のダイコン数本を残して花を咲かせるが、観賞用に植栽することは珍しい。地域を花いっぱいにしようと同法人が初めて試みた。集落在住会員の提供した種を昨年10月にまき、メンバーが交代で世話してきた。
パークゴルフ場は県道沿いの「あった結交流館」から集落内へ入った場所にある。平田理事長は「試験的な取り組みだったが、きれいに咲いてうれしい。近くを通った時は花を見に来てもらえたら。来年はもっと増やしたい」と話した。
関連記事
第三セクター解消、民間へ 町が財団法人脱退 白浜はまゆう病院
和歌山県白浜町は18日、赤字が問題になっている白浜はまゆう病院を運営する公益財団法人白浜医療福祉財団(理事長・大江康弘白浜町長)から脱退し、第三セクターを解消する意向を示した。今月末ごろに財団...
母校の姿を動画に 放送局の技術生かし製作 穂別高
2026年度で閉校するむかわ町穂別の穂別高校(福田敦校長)で、放送局に所属する3年生の横山咲衣さん(17)と光山潤心さん(17)は、同校の姿を残したいと動画を製作している。同町出身の2人は母校の...
3年ぶりライトアップ 国宝羽黒山五重塔
羽黒山中にそびえる国宝羽黒山五重塔のライトアップが18日、始まった。今月は21日までの4日間、午後7時―同9時まで行われる。 羽黒町観光協会など関係団体のメンバーで構成する実行委員会が8月のお盆や9月...
ギョーザ頬張り乾杯! 藤丸パークで初「フェスタ」 帯広
十勝の人気ギョーザ店が一堂に会する「十勝餃子(ギョーザ)フェスタ2025」(実行委員会主催)が18日、帯広市の藤丸パーク(西3南7)で始まった。十勝産食材を使ったギョーザやビールを楽しもうと...