全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

「楽しませてもらった」 幕別の両親 感謝とねぎらい 福島選手引退

幕別町糠内の自宅で福島千里さんの活躍を振り返りながら「十分楽しませてもらった」と語る(右から)父輝幸さん、母玲子さん

 幕別町出身で日本の陸上女子短距離界をけん引してきた福島千里さん(33)が29日、引退を表明した。両親や幕別町の関係者、十勝の陸上競技関係者からは功績をたたえ、これまでの苦労をねぎらう声が聞かれた。

 福島さんの父輝幸さん(68)=農業=、母玲子さん(62)は「千里はアキレス腱(けん)や膝が痛いと言っていたので自分の体を維持するのが大変だったのでは」と気遣い、「(これまでの活躍に)十分楽しませてもらった。あちこち応援しに行ったのが印象に残っている」と語った。

 引退については1月に入ってから聞いたと言い、輝幸さんは「苦労しながらやってきたのだから、自分の考えがあったのだろう。引退した後どんなふうに進んでいくか、しばらく悩むと思うが見守りたい」と話した。

 飯田晴義町長は「日本の一線級で短距離を引っ張ってくれた。自らが破るしかない記録を打ち立てたのはすごい。長い間、お疲れさまでしたと言いたい」とたたえた。福島さんは町応援大使を務めていることから「一線級にいた人ならではのアドバイスができるはず。陸上競技を目指す子どもたちへの指導も期待したい」と話していた。

関連記事

豊橋駅にディズニー新幹線到着

 ディズニーのキャラクターデザインをあしらった東海道新幹線「ワンダフル・ドリームズ・シンカンセン」が運行中だ。14日夕、豊橋駅のホームにお目見えした。  「東京ディズニーシー」に昨年オープン...

開業6周年でイベント 下地島空港ターミナル 出店、舞台盛況 SAMCO

 下地島エアポートマネジメント(SAMCO、鶴見弘一社長)は15日、運営するみやこ下地島空港ターミナルの開業6周年記念イベント(共催・しもじ島そらの協力会)を開催した。航空会社や関連団体によるPRブ...

海びらき 安全を願う 夏の訪れ 西表から宣言

 「日本最南端!八重山の海びらき2025in西表島」(八重山ビジターズビューロー主催)が15日、竹富町西表島のトゥドゥマリ浜と中野わいわいホールで開催された。日本最南西端に位置する豊かな八重山諸島の海...

北羽新報社

開幕戦は能代科技─東山 能代カップ高校選抜バスケのスケジュール決定

 第38回能代カップ高校選抜バスケットボール大会(5月3~5日・能代市二ツ井町総合体育館)に向けた打ち合わせ会議が15日、能代市西通町のシャトー赤坂で開かれ、試合の組み合わせが決まった。メインと...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク