葉タバコ植え付け始まる 3月中旬から収穫予定 市内各地のほ場

ビニールマルチを施したほ場に葉タバコの苗を植え付ける生産農家=20日午前、磯辺地区のほ場
2022年産葉タバコの畑への植え付けが、14日から市内各地のほ場でスタートしている。苗は昨年11月28日と12月10日に分けては種、各農家がほ場への定植に向けて育成してきた。植え付けに最適な雨が続き、苗の状態も良好だという。
収穫は、3月中旬から6月中旬までを予定しており、葉タバコ栽培が盛んな市内大浜の磯辺地区では20日、ほ場に入り植え付け作業を行う農家の姿が見られた。
農家は管理機械を使って黒のビニールマルチを施したほ場に、葉を複数枚付けた苗を丁寧に植え付けた。 石垣葉たばこ生産振興会(次呂久正会長)によると、ことしの生産農家は11人で、栽培面積は32.3㌶。10㌃当たりの単位収量(単収)は48万円で1㌔当たりの販売単価は2000円、総販売額1億5500万円以上を目指す。
次呂久会長は「昨年は干ばつに見舞われ質の面で落ちたが、単収が50万円程度と収量が良好で農家所得も向上した。ことしは天候に恵まれ品質が上がることを期待したい」と話した。
関連記事
驚き、横綱・豊昇龍関登場 荒汐部屋の下諏訪合宿 長野県
長野県下諏訪町の赤砂崎公園を拠点に行われている大相撲の荒汐部屋(東京)の下諏訪合宿朝稽古(19日除く24日まで)に17日、横綱・豊昇龍関が合流した。豊昇龍関は荒汐親方と昔からの知人といい、合宿への...
水しぶきに笑顔 小中学校でプール開き
和歌山県紀南地方の小中学校で、本年度の水泳の授業が始まっている。上富田町の岩田小学校(全校136人)では16日にプール開きがあり、梅雨晴れの下、子どもたちは笑顔で泳ぎを楽しんだ。 最初に授...
「おにぎり88カフェ」オープン 米、自家製野菜も販売 厚真
厚真町上野で14日、「おにぎり88(コメ)カフェ」が開店した。町上野の農業者で同店の代表、田中稔さん(67)が、自身の生産したコメを使用したおにぎりをはじめ、精米した米、自家製野菜などを販売する...
多品目多品種 フルーツの里くしびきPR サクランボ最盛期 10種食べ比べ 親子..
こんなに種類があるとは―。鶴岡市櫛引地域で栽培されているサクランボの食べ比べを楽しむイベントが15日、同市のマリカ東館1階FOODEVERで開かれた。親子連れら約30人が主力の「佐藤錦」「紅秀峰」や大...