寒中に、ひと足早く春を告げ カンヒザクラ開花 字石垣の石垣さん宅
冷え込みの中、カンヒザクラが開花し始めている=12日午後、字石垣の石垣さん宅
八重山地方では桜のシーズンが訪れ始めている。石垣市字石垣の石垣吉民さん(83)・幸子さん(82)宅ではカンヒザクラが数輪、開花した。12日午前に畑の手入れをしていた幸子さんが気づき、「やったー」と喜んだ。
30年ほど前、吉民さんの妹が娘と帰省した際に植えたもの。玄関先の3本だけだったが、徐々に増えていき、今では庭の畑を囲むほどに増えた。
幸子さんによると、毎年この時期になると花が咲き始め、1月下旬~2月上旬に見ごろを迎えるという。「今年も満開になるのが楽しみ」と期待する。
石垣島地方気象台の生物季節観測データによると、カンヒザクラの開花は経年1月18日、満開は2月10日となっている。
関連記事
綱のし神事で祝う 改築「蔵SHOP」に掲げる 竹の露酒造場
大みそかから元旦にかけて鶴岡市羽黒町の出羽三山神社で行われた松例祭で、地区の若衆が担いだ引き綱を奉納する「綱のし神事」が14日、羽黒地域の酒造会社、竹の露酒造場で行われた。竹の露では昨年、築370年の...
「特殊詐欺に注意」カード風ポスター 帯広署研修中の落合巡査制作
帯広署で実務研修中の道警の落合七菜華(ななか)巡査(23)が、特殊詐欺への注意を呼び掛けるポスター「『トクシュサギ』という名のツル」を制作した。落合さんは「詐欺の手口は新しいものが出てきている。...
バス運転士が不足 路線維持に苦慮、便数少ない徳地では親が防府や周南に通う高..
全国的にバス運転士が不足する中、山口市内の一部地域でも問題が生じつつある。市は採用助成金の創設や就職説明会の開催などで人員確保、路線維持に努めているが、働き方改革に伴う2024年問題、バス会社...
元ドラゴンズ投手・岩瀬さんがプロ野球殿堂入り
今年の殿堂入りのプレーヤー表彰が16日発表され、愛知大学野球部出身で中日ドラゴンズ元投手の岩瀬仁紀さん(50)がオリックス、マリナーズで活躍したイチローさん(51)とともに選ばれた。大学、社会人時代で...