全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

紀伊民報社

串本沿岸にも軽石漂着 県が動向を注視

須賀漁港で波打ち際に流れ着いた軽石(14日、和歌山県串本町串本で)

 和歌山県が13日、串本町串本にある須賀漁港内や隣接する北側の磯に軽石が漂着しているのを確認した。沖縄県などに大量に漂着して被害をもたらした小笠原諸島の海底火山由来のものとみられる。軽石の数は今のところ少なく漁業被害も確認されていないが、県は今後の動向を注視している。

 東牟婁振興局農業水産振興課によると、12日夕方、地元の漁師から県水産試験場(串本町串本)の職員に「上浦海岸に軽石が打ち上がっている」との情報提供があり、13日の朝に県職員が確認。数ミリから4センチほどの大きさの軽石がたまっている場所が10カ所ほどあったという。
 須賀漁港で14日、漂着した軽石を調べていた元小学校教諭の串弘好さん(66)=田辺市中辺路町栗栖川=によると、串本町とすさみ町の4カ所を見て回ったところ、すさみ町江住の江須崎でも軽石を確認。「黒潮が蛇行しているので漂着しないのではないかとも思ったが、分流や風の影響で流れ着いたのではないか」と話した。
 船を整備していた漁師の男性(77)は「この程度だと影響はないが、細かい軽石を海水と一緒に船が吸い込むとエンジンが壊れてしまう恐れがある。これ以上は流れてこないでほしい」と話していた。
 同課の担当者は「各漁協に聞き取りをしており、今のところ被害は確認されていない。今後の動向については分かりかねるが、定期的に海岸や船から様子を見るなどし、増えてきたらオイルフェンスを張るなどの対策が必要。船には安全のために浮遊する軽石を避けて運航してもらいたいし、漂着しているという情報があればぜひ提供いただきたい」と呼び掛けている。

関連記事

「かみしほろ」3年ぶり1位 道の駅満足度総合ランキング

 旅行情報誌「北海道じゃらん4月号」(リクルート北海道じゃらん発行)の「2024年道の駅満足度総合ランキング」で、「道の駅かみしほろ」が3年ぶりに1位になった。運営する指定管理者の観光地域商社「k...

荘内日報社

先端研を核に教育研究活動 3者が6期目の連携協定締結

 学校法人慶應義塾と県、鶴岡市は27日、慶應大先端生命研究所(同市)を核とした研究教育活動プロジェクトを今後も共同で推進するための協定を締結した。期間は2024―28年の5年間。協定は今回で6期目。今期は、研...

宇部日報社

Aスクエア、4月1日に利用開始 まちづくりの拠点として期待【山陽小野田】

 山陽小野田市がLABV(官民協働開発事業体)プロジェクトの核事業として、中央2丁目の市商工センター跡地で建設を進めていた複合施設「Aスクエア」が完成し、4月1日から利用開始となる。公共施設と...

伝統の「送り節」で見送り 教職員との別れ惜しむ 宇検村田検

 ハレ おこれーこーれーおーこーれーよー はーまーしょうがーあでおーこーれー(送ろう 送ろう 浜まで送りましょう)。  鹿児島県宇検村田検集落で27日、春の人事異動で集落(シマ)を離れる教職員...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク