香山公園に「雪づり」 山口

五重塔と共演する雪づり(香山公園で)
本格的な雪の季節を前に、国宝瑠璃光寺五重塔がある山口市の香山公園に雪の重みや寒さから樹木を守る「雪づり」がお目見えし、来園者に冬の訪れを告げている。
北陸や東北地方の豪雪地帯の庭園などで用いられ、石川県金沢市の兼六園が有名。市でも2017年に初めて実施したところ、五重塔と周辺庭園の風情が増したと好評だったことから継続している。
今年も公園の管理業務を受託している市内業者が24、25日に作業を行い、松にくくり付けた芯柱の頂点から円すい状に縄を下ろして枝に結び付け、和傘のような形に整えた。庭園の松10本に施し、来年3月まで楽しめる。
関連記事
龍神へ移住を オンラインセミナー
和歌山県田辺市龍神村への移住促進に取り組んでいる連携組織「龍神村移住促進プロジェクト」が今月から、オンラインセミナー「和歌山県 龍神村 移住の案内帖(ちょう)」を開く。全3回のうち1回目が30...
酒田 いろは蔵パークB館オープン ト一屋とイゴット
酒田市上本町の酒田商業高校跡地(市有地)で整備が進められていた商業施設「いろは蔵パーク」。先月末のA館に引き続き18日、スーパー・ト一屋と、酒田天然ガス運営のキッチンスタジオ「iGot(イゴット)...
更新時などで2割申請、マイナ免許証スタートから間もなく1カ月【山口】
各種手続きの簡略化などメリット マイナンバーカードと運転免許証が一体化したマイナ免許証の運用が始まり、県内で唯一の変更窓口となる山口市小郡下郷の県総合交通センターでは、免許証の更新、住所変更...
万博で帯広発「パラコレ」花開く 主宰の森田さん「次の舞台へ」
大阪・関西万博の会場で17日、帯広発の障害者のファッションショー「パラコレクション(パラコレ)」が開かれた。車いすや義足のモデルが着物を着てダンスなどを披露。障害者も健常者も分け隔てなく着ること...