全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

白ブドウの「シャルドネ」きょうから出荷 長野県駒ケ根市の南信州ビール

地元産の白ブドウを原料に使用した発泡酒「シャルドネホップ」

 地ビールメーカーの南信州ビール(長野県駒ケ根市)は、地元産の白ブドウ「シャルドネ」を原料に使用した「シャルドネホップ」の出荷を25日から始める。白ブドウの香りを十分に生かし、コクとフルーツ感のバランスが調和した発泡酒。初回分として1500本を出荷する予定といい、上伊那地方を中心とする酒販店などで取り扱う。

 赤ブドウを使った発泡酒「ヤマソーホップ」に続くフルーツビールとして2年前の商品化。伊那食品工業(伊那市)の子会社「ぱぱな農園」が栽培するシャルドネを原料としている。3年目の今年は9月に収穫されたシャルドネ約500キロを使用した。

 同社製造係長の丹羽隆さん(40)によると、昨年は鳥獣被害により白ブドウの収量が減少したが、今年は獣害対策を講じて十分な収量を確保。搾汁の方法を変えたことで「果実のエキスが濃くなり、シャルドネそのものの味わいをより引き出した」といい、昨年よりも「コクがあって重厚感がある」と仕上がりに太鼓判を押す。

 アルコール分は8.5%。出荷総数は330ミリリットル瓶換算で3000本弱を見込んでいる。参考小売価格は税込み524円。上伊那地方の酒販店や伊那食品工業関連の店舗で販売するほか、全国のクラフトビールを扱う飲食店などでも提供される。問い合わせは南信州ビール駒ケ岳醸造所(電話0265・85・5777)へ。

関連記事

北羽新報社

セキトと花善タッグ 「志んこ」「鶏めし」などセットの商品発送開始

 能代市下内崎の菓子製造販売「セキト」(関戸優社長)は、駅弁「鶏めし」で知られる花善(大館市)とタッグを組んだ発送専用商品「『秋田のご飯&お菓子』満足セット」の取り扱いを開始した。セキトが製造...

AIと豊橋商業高生が総菜パンの発想対決

 AIが考えたパンと高校生が考えたパン、どちらがよく売れるのか。県立豊橋商業高校の情報処理部の4人が総菜パンの開発を通して、AIの実力を検証する取り組みを進めている。  メンバーは藤澤芽沙さん(1...

北羽新報社

カフェやラーメン店のガイドブック発行 能代山本観光連盟

 能代山本地区観光連盟(会長・佐藤肇治能代観光協会長)は、能代山本4市町のカフェやラーメン店をまとめたガイドブックを発行した。ガイドブックは同連盟を構成する5観光協会の窓口などに置いているほか、...

うずら玉子かけご飯のフォトコン開催 豊橋「カフェ奏」

 豊橋市石巻町の社会福祉法人「童里夢」が運営する生活介護事業所「奏楽(そうら)」は、併設する「カフェ奏(かなで)」の看板メニューの一つ「うずら玉子かけご飯」のフォトコンテストを開いている。 ...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク