親子で爽やかな汗 ファミリー運動会楽しむ 市障がい児通所支援ひまわり

爽やかな汗を流しながら楽しいひと時を過ごしたファミリー運動会=30日午前、名蔵小中学校体育館
石垣市障がい児通所支援事業所ひまわり(新田健夫施設長)のファミリー運動会が30日、名蔵小中学校体育館であり、参加した子どもや保護者ら約50人が運動を通して家族間の親睦を図った。
「元気 勇気 笑顔のひまわりオリンピック」をテーマに掲げ、ひまわりに通う子どもたちと保護者らが爽やかな汗を流しながら楽しいひと時を過ごした。
選手宣誓は、仲野椋惺君(6)と下地麻心さん(10)が務め「がんばるぞ。エイエイオー」と元気な声で会場を盛り上げた。
すまむにラジオ体操の後は全員で「ガンバリマンのうた」を歌い、競技では5歳までの子どもたちのいす取りゲーム、学童たちのパワー全開マッスルオリンピックが行われ、保護者らから盛んな応援が送られた。
閉会式ではメダルの授与が行われ、子どもたちは互いの健闘をたたえあい、保護者らは子どもの成長に目を細めた。
関連記事
献血バスも大雪で苦戦 中止や遅れで2月1割減 赤十字血液センター帯広
2月の大雪は献血バスの運行にも影響を及ぼした。3月は転勤や進学などで輸血用血液が不足する時期。北海道赤十字血液センター帯広出張所(帯広市東7南9、鈴木清晃所長)では日程を増やしたり、キャンペ...
迫真の演技で観客魅了 奄美大島の龍郷町で青少年ミュージカル
西郷隆盛と愛加那の長男・菊次郎の人生を描いた青少年ミュージカル「KIKUJIRO」(同実行委員会など主催)の2024年度公演が15日夜、鹿児島県奄美大島の龍郷町のりゅうゆう館であった。主に町内...
豊橋駅にディズニー新幹線到着
ディズニーのキャラクターデザインをあしらった東海道新幹線「ワンダフル・ドリームズ・シンカンセン」が運行中だ。14日夕、豊橋駅のホームにお目見えした。 「東京ディズニーシー」に昨年オープン...
開業6周年でイベント 下地島空港ターミナル 出店、舞台盛況 SAMCO
下地島エアポートマネジメント(SAMCO、鶴見弘一社長)は15日、運営するみやこ下地島空港ターミナルの開業6周年記念イベント(共催・しもじ島そらの協力会)を開催した。航空会社や関連団体によるPRブ...