全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

宇部日報社

鳥インフル対策でハクチョウを屋内施設へ 宇部

コブハクチョウを抱きかかえる對馬獣医師(右)と大田さん(常盤公園で)

 常盤公園で27日、白鳥湖に放たれていたコブハクチョウ4羽とコクチョウ1羽を屋内施設に移動させる引っ越し作業が行われた。11月以降の渡り鳥が飛来するシーズンを前に、高病原性鳥インフルエンザへの感染リスクを考慮して実施。来年4月末までは、湖横の屋内施設で飼育する。     宇部市常盤動物園協会の職員らが湖畔に集まり、木村嘉孝課長補佐と担当飼育員の高司佳秀さんがボートに乗り込むと、ハクチョウはそわそわした様子で威嚇。羽をばたつかせて必死に逃げ回ったが、数分で岸辺に追い込んだ。     捕獲後は、陸で待機していた對馬隆介獣医師と飼育員の大田早月さんに手渡され、1羽ずつ抱きかかえて施設へ。マイクロチップを読み取っての個体識別と体重測定を行い、健康状態を確認した。     ハクチョウは、おととし10月に兵庫県の神戸どうぶつ王国から来園したコブハクチョウ2羽、コクチョウ1羽、2017年に下関響ライオンズクラブから譲渡されたコブハクチョウ2羽が3部屋に分けて飼養される。     ときわ動物園の多々良成紀園長は「広々とした常盤湖は過ごしやすかったと思うが、冬場の感染を防ぐために現状では一番良い選択。今後は繁殖も視野に入れ、最大20羽まで増やせればと考えている。辺りを散策される方には静かに温かく見守ってもらいたい」と呼び掛けた。

関連記事

長野日報社

諏訪大社上社本宮の重文保存修理事業 3期工事を来月本格開始

 諏訪大社は4月から、上社本宮(長野県諏訪市)の重要文化財保存修理事業の3期工事を本格的に始める。3期工事は、勅願殿、勅使殿、五間廊、神楽殿、天流水舎の5棟に対して、耐震補強の基礎工事や建物の...

「かみしほろ」3年ぶり1位 道の駅満足度総合ランキング

 旅行情報誌「北海道じゃらん4月号」(リクルート北海道じゃらん発行)の「2024年道の駅満足度総合ランキング」で、「道の駅かみしほろ」が3年ぶりに1位になった。運営する指定管理者の観光地域商社「k...

荘内日報社

先端研を核に教育研究活動 3者が6期目の連携協定締結

 学校法人慶應義塾と県、鶴岡市は27日、慶應大先端生命研究所(同市)を核とした研究教育活動プロジェクトを今後も共同で推進するための協定を締結した。期間は2024―28年の5年間。協定は今回で6期目。今期は、研...

宇部日報社

Aスクエア、4月1日に利用開始 まちづくりの拠点として期待【山陽小野田】

 山陽小野田市がLABV(官民協働開発事業体)プロジェクトの核事業として、中央2丁目の市商工センター跡地で建設を進めていた複合施設「Aスクエア」が完成し、4月1日から利用開始となる。公共施設と...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク