登録祝い、奄美市庁舎に 世界遺産のシマを投影

奄美市庁舎に浮かぶプロジェクションマッピング=23日午後7時すぎ、奄美市
奄美・沖縄の世界自然遺産登録を記念した祝賀イベント「今夜、シマに生まれたことを誇りに思う。」が23日、鹿児島県奄美市の市役所市民広場であった。庁舎正面設置の巨大スクリーンを使ったプロジェクションマッピングでは、多様な自然や文化が音楽とともに投影され、観客を沸かせた。
奄美大島5市町村と世界自然遺産推進共同体でつくる実行委員会が主催した。朝山毅奄美市長は「奄美、沖縄の4地域が世界の宝になった。喜びを分かち合いながら、ゆっくり楽しんでほしい」とあいさつした。
高さ9メートル、横34メートルの白色スクリーンには、緑豊かな金作原やデイゴ並木、秋名アラセツ行事などの動画が映し出され、村松健さんのピアノ演奏、歌手の元ちとせさんの新曲が花を添えた。奄美ゆかりのアーティストらがライブで会場を盛り上げ、最後は六調の輪が舞台に広がった。
公募した一般市民ら約400人は庁舎向かいの名瀬小校庭から観覧した。一時雨に見舞われることもあったが、コロナ禍をしばし忘れさせてくれるような美しい映像、華やかなパフォーマンスに拍手やハト(指笛)が鳴り響いた。
家族と訪れた同市名瀬の城音羽さん(14)は「映像を見て改めて島の良さを知ることができた。この宝を受け継いでいきたい」と話した。
関連記事
名画の世界 新緑深まる「御射鹿池」 長野県茅野市蓼科
長野県茅野市奥蓼科にある御射鹿池で、周囲のカラマツ林の緑が深まり、鏡のように澄んだ水面に青々と茂った木々が映り込んで初夏の幻想的な情景を生み出している。 八ケ岳から流れ込む冷たい水を日光で温...
「感動」いつまでも ディープインパクトゲートお披露目 苫小牧ノーザンホース..
苫小牧市美沢のノーザンホースパーク(吉田勝己代表)は9日、新エリア「ディープインパクトゲート」の一般公開を始めた。中央競馬でG17勝を挙げた名馬ディープインパクト=以下ディープ=から着想を得たモニュ...
中札内産ワイン今年も 「通をうならせる出来」 レストラン野島さんち
中札内村の「ファームレストラン野島さんち」(新生東1線、野島利美代表)で育てたブドウを使ったワイン「Art de Champ 2022」が今年も完成した。野島さん(74)は「収穫はボランティアに...
ヤマガタ! マンナカ! ニイガタ! 県境 反復横跳び世界大会 17日 鼠ケ関イ..
鶴岡市鼠ケ関にある本県と新潟県の県境で17日(土)、「第1回境目で反復横跳び世界大会in羽越」が開かれる。「ヤマガタ!マンナカ!ニイガタ!」の掛け声とともに反復横跳びし点数を競い、世界記録を目指す。...