宇部看護専門学校で第67回戴帽式

ナイチンゲール誓詞を朗唱する生徒たち(宇部看護専門学校で)
宇部看護専門学校(黒川泰校長)の第67回戴帽式は21日、中村3丁目の同校体育館で開かれ、これから専門科目を学ぶ高等課程准看護科の1年生が、博愛と献身への第一歩を力強く踏み出した。 コロナ対策のため規模を縮小し、来賓や保護者を招かず関係者だけで実施。戴帽生は女性33人、男性が2人で、平均年齢は23歳。女性は純白のナースキャップ、男性はナースチーフを着けて入場した。 生徒たちは名前を呼ばれると1人ずつ登壇。ろうそく型のLED(発光ダイオード)ライトを手に、ナイチンゲール像の火を自身のろうそくに移す動作をした。人道にのっとるナイチンゲール精神を厳粛に受け継ぎ、看護師になることを誓った。 席に戻り、看護の精神をうたった「ナイチンゲール誓詞」を全員で唱和。黒川校長は「コロナ禍の中、看護人に対する期待や要求は従来にも増して深くなっている。しっかりと自己研さんし、本日の感激を胸に今後も成長を続けてほしい」と激励した。
関連記事
夏の味覚パッションフルーツ 徳之島で収穫始まる 酸味と甘さのバランスが絶妙
JAあまみ徳之島地区果樹部会(貞山博一部会長)は12日、鹿児島県天城町天城のほ場で2025年産パッションフルーツの収穫式を開いた。生産者らの他、JAあまみ徳之島事業本部や県、島内3町から約50...
豊橋技科大の半導体研究所「アイリス」新工場とオープンラボ開所
豊橋技術科学大学は12日、次世代半導体・センサー科学研究所「IRES²(アイリス)」の新工場とオープンラボの開所式を開いた。半導体人材の育成や産学官金連携の拠点とする。 研究所は技科大敷地内...
11月9日開催を決定 第4回17ENDハーフマラソン 来月1日から申込受付 実行..
第4回宮古島市17ENDハーフマラソンin伊良部島の11月9日開催が決定した。同実行委員会の総会が11日、市役所で開かれ、大会要項や予算案を原案通り承認。参加定員はA~Cの3コースで前回大会から各1...
能代市内の小中学校で「天空のまんぷく給食」 障害者らが造ったみそ使用
能代市内の小中学校で12日、同市鰄渕の能代地域生活支援センターの就労支援B型事業を利用する障害者らが造ったみそを取り入れた「天空の能代まんぷく給食」が提供された。児童生徒は給食を平らげ、ふるさ...