全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

プロ野球ドラフト会議 東三河から2人

 11日に都内で開かれたプロ野球の新人選手選択会議(ドラフト会議)で、東三河からは愛知大学の安田悠馬選手が楽天から2位で、豊橋中央高校の星野真生選手が中日から5位で指名された。2人はそれぞれ学校で記者会見し、活躍を誓った。

楽天2位指名 愛知大学の安田選手

 楽天から2位指名を受けた愛知大学の安田選手は11日夕、名古屋市東区の同大車道キャンパスで記者会見した。育成選手を除き、同大在学中での指名は安田選手が初めてという。

 「今はめちゃくちゃうれしい」と語り始めた安田選手。指名されるかどうか不安で、名前が出た時には驚いて「ちょっと涙が出た」。

 楽天については、みんなが仲が良い印象があるといい、尊敬するのは田中将大投手。「牛タンを食べてみたい」と笑わせた。

 アピールポイントを尋ねられ「やっぱりホームランを打てるところ」と言い切った。ルーキーイヤーの目標は「レギュラーをとれるように頑張っていきたい」。蒲郡出身のソフトバンクの千賀滉大投手と対戦し「ホームランを打ってみたいです」と語った。

中日5位指名 豊橋中央高の星野選手

 体育館で中継を見ながら萩本将光監督、高倉嘉男校長と待機していた星野選手。名前が読み上げられると、ほっとした表情を見せた。同校からのプロ野球選手は谷川原健太選手(2015年)、中川拓馬選手(20年)に続き3人目。

 会見で「選ばれた瞬間は鳥肌が立った」と星野選手。「両親と同級生、後輩たちに感謝の気持ちを伝えたい」と語った。目標の選手像は「持ち味の守備を生かして粘り強い選手になりたい」と答えた。

 対戦したい選手は広島の森下暢仁選手。中日について「応援していたチーム。自分も応援されるプレーをしたい」とうれしそうに語った。

 萩本監督は「夢と目標を持って頑張ることの大切さを教えてくれた」と笑顔で話した。高倉校長は「ここから新しい旅が始まる」と激励した。

関連記事

長野日報社

三光寺の河津桜 広がる色彩 長野県富士見町

長野県富士見町落合上蔦木の三光寺(川窪俊英住職)で河津桜が見頃を迎え、本堂の南東側の庭に濃いピンク色の花が広がっている。咲き具合は木によって異なり一部は葉桜に変わりつつあるが、今月いっぱいは楽...

清掃活動連続1000日を達成 田中さん「まだまだ拾い続ける」

 「アースクリーン」として2020年7月からボランティア清掃活動を続ける田中秀典さんの連続記録が27日で1000日を迎えた。この日は、午前6時から桃里の海岸を清掃。賛同する仲間たち約40人でビーチクリーンを...

釧路新聞社

在外教育施設派遣の川堰、松下教諭帰国報告【釧路】

  在外教育施設の教員として文部科学省の制度により派遣されていた、台中日本人学校(台湾)の川堰清美教諭(釧路市立鶴野小学校)と、シカゴ日本人学校(アメリカ)の松下美保教諭(同音別小学校)がこのほど...

釧路新聞社

釧路市役所、2航空会社の出向者離任【釧路】

 釧路市に出向していた職員の帰任者辞令交付式が27日、市役所で行われた。新型コロナウイルスの影響で2021年度に航空会社から出向していた横澤友絵さん(51)さんと服部まゆかさん(46)も戻ること...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク