宇部市内に初のスタバ、29日オープン
スターバックスコーヒー宇部琴芝店の外観
スターバックスコーヒー宇部琴芝店が、29日に東琴芝1丁目の市道北琴芝鍋倉町線(山大病院通り)沿いにオープンする。ドライブスルー併設の店舗で、テラスを含めて全70席。店内はリビングのようにくつろげる空間を目指してデザインされている。「笑顔があふれ、地域に溶け込む店にしたい」と厚谷和男ストアマネージャー(42)。市民の間では10年ほど前からスタバ誘致の動きがあり、ファン待望の市内1号店となる。 スタバは国内に1655店舗(6月末現在)、県内には7店舗ある。琴芝店は宇部琴芝食堂跡地に新設。店舗面積は60・5平方メートルで、店内に50席とテラス20席を整備した。窓を2面に設けて外光を多く取り込み、内装も明るく自然な風合いと色合いの素材を選んだ。温かみがあり、ほっと心が落ち着く雰囲気になっている。 1人掛けのコンセント席など多様な席があり、状況に合わせて使い分けができる。店内アートは「コーヒー生産地のコミュニティー」をテーマに、農園の風景画やコーヒーの木のパネルを飾った。大きな窓からは店内の様子が見え、スタバを使い慣れていない客も安心して利用できるよう工夫している。 コーヒー、エスプレッソ、フラペチーノ、ティーなど飲み物は約60種類。サンドイッチ、焼き菓子、ケーキなど食べ物は約20種類を扱う。飲み物はほぼ毎月、食べ物も1~2カ月のペースで季節の新商品が登場する。 山口市出身の厚谷ストアマネージャーは「みんな、わろうちょる お店」を店舗ビジョンに掲げた。「市制100周年のタイミングでの宇部初出店。子どもや若者も地元を好きになって、ここで生活したいと思えるような地域を、共につくっていきたい」と抱負を語る。SDGs(持続可能な開発目標)推進や地域貢献にも前向きだ。 営業は午前8時~午後10時。コロナ禍のため、飲食時以外のマスク着用、少人数での来店など安全対策への協力を求めている。オープン記念イベントは無く、混雑時は入場制限を予定している。 同一敷地内にはメガネチェーンの「JINS(ジンズ)」が10月22日に開店する計画。駐車場は共有する。
関連記事
綱のし神事で祝う 改築「蔵SHOP」に掲げる 竹の露酒造場
大みそかから元旦にかけて鶴岡市羽黒町の出羽三山神社で行われた松例祭で、地区の若衆が担いだ引き綱を奉納する「綱のし神事」が14日、羽黒地域の酒造会社、竹の露酒造場で行われた。竹の露では昨年、築370年の...
「特殊詐欺に注意」カード風ポスター 帯広署研修中の落合巡査制作
帯広署で実務研修中の道警の落合七菜華(ななか)巡査(23)が、特殊詐欺への注意を呼び掛けるポスター「『トクシュサギ』という名のツル」を制作した。落合さんは「詐欺の手口は新しいものが出てきている。...
バス運転士が不足 路線維持に苦慮、便数少ない徳地では親が防府や周南に通う高..
全国的にバス運転士が不足する中、山口市内の一部地域でも問題が生じつつある。市は採用助成金の創設や就職説明会の開催などで人員確保、路線維持に努めているが、働き方改革に伴う2024年問題、バス会社...
元ドラゴンズ投手・岩瀬さんがプロ野球殿堂入り
今年の殿堂入りのプレーヤー表彰が16日発表され、愛知大学野球部出身で中日ドラゴンズ元投手の岩瀬仁紀さん(50)がオリックス、マリナーズで活躍したイチローさん(51)とともに選ばれた。大学、社会人時代で...