全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

秋の晴天 群れ舞う アカハラダカ渡り始まる

北の方角から現れたアカハラダカの群れが越冬地へ向けて南下していった=20日朝、バンナ公園渡り鳥観察所

 アカハラダカの渡りが20日午前、バンナ公園の渡り鳥観察所上空で観察された。

 この日は秋空らしい晴天に恵まれ、アカハラダカは北から南へ次々と渡っていった。

 時折数十羽の群れがタカ柱をつくって群舞し、バードウオッチャーたちの目を楽しませた。

 アカハラダカは体長約30㌢ほどの小型のタカで、夏の間、中国や朝鮮半島で子育てをし、秋になると越冬地のフィリピンやニューギニアへ渡る。

 南西諸島では9月中旬ごろから渡りが始まり、同下旬ごろピークを迎える。

 10月8日の「寒露」のころには同じタカ科のサシバの渡りが始まり、同月中旬ごろにピークとなる。

関連記事

中学生が園児や児童を誘導 小浜小中など合同で避難訓練

 【小浜】小浜小中学校で16日、同校と小浜保育所、支援センター職員、小浜消防団、小浜駐在所が合同で津波避難と保護者引き渡しの訓練を行った。  八重山諸島近海を震源とするマグニチュード8(最大震度...

古谷が初出場V/第39回全日本トライアスロン宮古島大会/女子は平柳、初戴冠

 第39回全日本トライアスロン宮古島大会(主催・宮古島市など)は20日、池間島を含む宮古全域を舞台に、161㌔のコースで行われた。古谷純平(33、東京都)が6時間3分57秒で初出場初優勝を果たし、寺澤光介...

「強人」称号手中へ トライアスロン宮古島大会 1491人がエントリー 今..

 第39回全日本トライアスロン宮古島大会(主催・宮古島市など)は20日午前7時に下地与那覇の前浜ビーチを出発、市陸上競技場をゴールとする161㌔で行われる。47都道府県と15の国と地域から計1491人のト...

船浮音祭りを堪能 人口46人「陸の孤島」に700人

 祭りは晴れ空のもと正午に幕開け。トップバッターを飾った池田卓さんはピアニスト・野崎洋一さん、ギタリスト・金川哲也さんらの演奏で「ちばりよー」や「島の人よ」、「教えてくれよ」、「おばあちゃんの...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク