写真だけでも「成人式」 中止の代替、壇上開放 幕別町

晴れ着に身を包み、フォトスポットで記念撮影する新成人ら
幕別町は19日、新型コロナウイルスの感染拡大で中止とした成人式の代替措置として町百年記念ホールに撮影スポットを設け、開放した。晴れ着やスーツに身を包んだ新成人が訪れ、久々の再会を喜ぶ姿も見られた。
町の今年の新成人(成人式参加対象者と希望者)は274人。町は近日中に新成人に記念品を郵送するほか、町のホームページに町長・町議会議長らのメッセージを掲載する予定。
この日は大ホールのステージ上に撮影スポットが設けられ、午前10時から開放された。訪れた新成人やその家族が金びょうぶや花を背景に記念撮影。館内には生まれ年に役場が発行した広報誌が置かれたほか、中学3年時の担任のビデオメッセージも上映され、感慨深げに見入った。
小松田彩花さん(21)=札内東中卒=は振り袖姿で家族と訪れた。看護師を目指して帯広看護専門学校に通っており、「コロナで医療現場は大変。自分が頑張って貢献できるようになりたい」と抱負を語った。
町はコロナ禍の影響で今年の成人式を2度延期。この日の開催を予定していたが、緊急事態宣言中とあって中止とした。管内では中止とした帯広、幕別を除く17町村が、8月までに成人式を実施している。
関連記事
生徒減なら「総合運動部」 やりたいスポーツ 希望日に 池田高校
生徒数の減少で、団体競技の部活動がない池田高校(富永学校長、生徒65人)に、「総合運動部」が誕生した。同校では文化系を含む部活加入率は約6割(2024年度)となっているが、運動部はスケート、弓道...
エールと合唱で大歓迎!! 致道館高へ台北・姉妹校訪問
台湾の最難関エリート校として知られる台北市立建国高級中学校の生徒が22日、鶴岡市の姉妹校・致道館高校(齋藤祐一校長、生徒828人)を訪れた。致道館高の全校生徒による大歓迎に台湾の生徒たちは驚きながらも...
今年もレノファ×エヴァ シンジとアスカの限定色ユニホーム【宇部】
宇部市とサッカーJ2レノファ山口FCは23日、市が11月20日から第5弾をスタートさせる「まちじゅうエヴァンゲリオン」とレノファのコラボレーションによる限定ユニホームを発表した。昨年に続く取...
日々研さんに励む白寿の棋士 設楽囲碁クラブの氏原さん
今月9日で白寿を迎えた設楽町田口の氏原良夫さん(99)は、町内の高齢者でつくる「設楽囲碁クラブ」の最年長棋士として、日々研さんに励んでいる。20日には同町の奥三河総合センターで記念大会が開かれ、会員...