オートリクシャーの旅 静岡の瀧さんが道内一周「人の温かさや大自然を満喫」
10年ほど前、瀧さんが東南アジアで日本人向けゲストハウスの管理業務に従事していた時に出合ったという「オートリクシャー」。

オートリクシャーで道内一周を成し遂げた瀧さん
魅力あふれる車に乗って「日本全国にアートを届けたい」と、今年4月にパキスタン製の新車を購入した。「新型コロナウイルス禍で納車が遅れるイレギュラーもあったけど、夏の北海道旅に間に合って良かった」と話す。
8月1日、花をモチーフに自らデザインした愛車は苫小牧港・西港のフェリーターミナルを出発。支笏湖を経て、網走や知床なども回った。各地のイベントに出店してインド雑貨を販売したり、消えるタトゥーと呼ばれるヘナアートの魅力を発信したり。海外生活時代の友人たちとの再会や新たな出会いを楽しみながら道内を一巡し、13日に苫小牧に戻った。
「人の温かさと大自然を満喫できた。道行く人たちが手を振ってくれたり、菓子や飲み物を差し入れしてくれたりしうれしい毎日だった」と瀧さん。「愛車のトラブル時も多くの人が助けてくれた。みんなのおかげで達成できた感謝の旅です」と笑顔をはじけさせた。
関連記事
3年ぶり能代山本の実年の球宴 「400歳野球大会」開幕
第80回400歳野球大会(北羽新報社主催)は25日、能代市の赤沼球場、八峰町の峰浜野球場で開幕した。コロナ禍で2年延期され3年ぶりの開催となり、前回より10チーム少ない42チームがエントリーし、実年球児...
選手700人鉄人レース トライアスロン大会 長野県諏訪6市町村
長野県諏訪6市町村を巡るスワコエイトピークスミドルトライアスロン大会2022(県、諏訪6市町村、商工会議所・商工会、長野日報社、日本トライアスロン連合でつくる実行委員会主催)は25日、諏訪湖畔...
ビーチラグビー開幕 44チームが熱戦
和歌山県白浜町の白良浜海水浴場で25日、第25回ビーチラグビー白浜大会(実行委員会など主催)が開幕した。新型コロナの影響で中止していたため、3年ぶりの開催となる。10都府県から3部門に計44チ...
創立60周年節目祝う 羽黒学園 羽黒高校
鶴岡市の羽黒高校(加藤和司校長、生徒766人)で23日、同校の創立60周年記念式典が行われ、在校生や教職員などが節目の年を祝った。 同校は1962(昭和37)年に羽黒工業高校として創立。89(平成元)年に...