小森さん(大樹出身)米で写真2位 歳を重ねることへの尊厳、挑戦と喜びを表現

2位に入賞した作品「100 Years of Aiming」
大樹町出身の写真家小森学さん(46)=札幌市=の作品が、米国で行われた写真コンテスト「エイジング・アズ・アート」のプロフェッショナル部門で2位に入賞した。現地の美術館などでの展示も決まっており、小森さんは「意志と意欲を持ち続けて生きる力強さ、尊さを作品から感じてもらえれば」と話している。
小森さんは、2019年に出版した写真集「百歳を超えた北海道人」(柏艪舎)の掲載写真など4作品を同コンテストに出品。このうち、写真集には未収録だった、野呂健吉さん(青森県出身、撮影当時100歳)が矢をつがえている作品「100 Years of Aiming(狙いつづけて100年)」が受賞した。

小森学さん
審査員からは「現代における、歳を重ねることへの多様性の深みや尊厳、挑戦と喜びが最も表現されている」と評価を受けた。3日午前(日本時間)にオンラインで表彰式が行われ、小森さんら受賞者がスピーチした。
入賞作品に加え、小森さんが撮影した足寄町の野中正造さん(故人)など3作品も同コンテストのサイトに掲載されているほか、カリフォルニア州の美術館や図書館など3会場で展示される。小森さんは「写真には伝える力があると信じており、コンテストでの評価はその証明と感じている」とし、「今まで培ってきた自分の撮影技術をもっと多くの方のために役立てたい」と今後への意欲を見せている。
関連記事
関東甲信 過去最速梅雨明け 諏訪地方もスッキリ青空 長野県
気象庁は27日、長野県を含む関東甲信地方が梅雨明けしたとみられると発表した。1951年の統計開始以来最も早く、平年より22日、昨年より19日早い。梅雨明けまでの期間は21日と過去最短だった。 ...
「野球始めるきっかけに」 元阪神・濱中さんが教室
田辺市出身で元プロ野球選手の濱中治さん(43)が25日、和歌山県上富田町朝来の上富田スポーツセンターで野球教室を開いた。 濱中さんは5月、野球独立リーグ「和歌山ファイティングバーズ」のゼネラ...
女子プロレス・ディアナ庄内大会 同郷の井上選手らとタッグ戦
佐藤選手 古里・庄内町で凱旋試合 庄内町余目出身の女子プロレスラー・佐藤綾子選手(36)の凱旋(がいせん)興行「ワールド女子プロレス・ディアナ庄内大会」が25日、同町総合体育館で行われた。メインイベ...
厚真神社お披露目 復旧した姿に笑顔 鎮守の杜マルシェ
胆振東部地震で社務所や鳥居などが大きな被害を受けた厚真神社の復旧をお披露目するイベント「鎮守の杜(もり)マルシェ」が24、25両日、同神社で開かれた。神事の茅の輪くぐりや手水舎(ちょうずや)に花々...