全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

まちづくり語り合う 長野県駒ケ根市長と中学生

伊藤祐三市長と地元中学生がまちづくりについて語り合った懇談会

 長野県駒ケ根市は1日、東中学校の生徒を対象とした「市長と語り合う会」を同校と市役所をつなぐオンライン形式で開いた。学年の垣根を越えてつくる同校のグループ「ふるさと班」の正副班長ら20人が参加し、伊藤祐三市長と懇談。10年後の市の姿に思いをはせ、まちづくりについて語り合った。

 今年度、まちづくりの新たな指針となる第5次総合計画(2022~26年度)を策定する駒ケ根市。将来を担う若い世代の声を計画に反映させようと、市内中学生を対象とした初の懇談会を企画した。

 生徒らは夏休み前に実施した事前学習で、市の人口や高齢化などの現状を学び、それぞれ10年後の市を見据えて「住み続けたい」「帰ってきたい」「住んでみたい」まちにするためのアイデアを発表。「こんなまちにしたい」という問い掛けでは「自然を生かしたまち」「伝統的な行事が受け継がれている」「人が集まってきて活気がある」などの意見が寄せられた。

 まちづくりについては「広大なアスレチックを作る」「カフェや喫茶店、遊べるところを作る」「市をまるごと昭和にタイムスリップさせる」といったアイデアを提案した。懇談後、伊藤市長は「中学生の率直な思いを聞くことができた。その思いに応えられるよう、一つずつ積み重ねていきたい」と語った。

 班長として発表した生徒(14)は、学習を通じて「駒ケ根の魅力を再発見できた」と振り返り、将来のまちについては「駒ケ根を出ていく人もいると思うが、活発なまちであればずっと住みたいと思うはず」と確信していた。

 市は赤穂中学校2年の代表者と市長による懇談会を10月に開く計画。このほか両中学の生徒を対象としたまちづくりに関するアンケート調査も実施している。

関連記事

紀伊民報社

二階氏三男に出馬要請 次期衆院選の新2区 和歌山県町村会

 和歌山県町村会(会長=岡本章九度山町長)は24日、自民党の二階俊博元幹事長の公設秘書で、二階氏の三男に当たる伸康氏(46)に、次期衆院新2区への立候補を要請した。伸康氏は「今は秘書の立場。これ...

危険運転トラえる! おびひろ動物園 マオ、「広報官」に任命

 帯広署(工藤博光署長)は23日、おびひろ動物園(稲葉利行園長)のアムールトラ「マオ」(雌、13歳)を「交通死亡事故抑止広報官」に任命した。危険な運転者を「捉(トラ)」え、交通死亡事故ゼロに「トラ...

荘内日報社

酒田中心部に複合シェア施設 空き店舗リノベーション 移住者の新たな受け皿 プ..

 酒田市中心部の空き店舗を活用してシェアオフィスとシェアハウス、飲食店の展開を想定する店舗・キッチンを合わせ持つ「複合シェア施設」を整備する「ブランニュースペースなかまち」プロジェクトがスタートし...

宇部日報社

バス・タクシー運転士不足対応策など意見交換 公的支援や業務効率化を 確保..

 バス・タクシー運転士確保対策連携協議会の初会合は23日、県庁で開かれた。深刻化する運転士不足に対応するため今年度から始まった連携事業の一環。委員8人が現状や対応策について意見を交わした。 ...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク